こんいちは
Guuです

この3連休は、雨と地元の運動会のため実働1日となってしまいました。

まずは、先週掘り起こしておいた落花生の回収です。

IMG_20151010_081332[1]

天気が良かったので乾燥はかなりいい感じで進んでいるようです。
農家の方は、これを積み上げてぼっちを作るのですが、我が畑の植付け量では1ぼっちも作れません。

なので熟成乾燥は、莢を集めて雨の当たらないところで乾燥させることになります。

せっせと莢をもぎ取って玉ねぎネットに入れます。

IMG_20151010_101539[1]

娘に手伝わせていると、ハート形の落花生を見つけたと大はしゃぎです。

ぜんぜん進まないので、手伝います。というか、ほぼ俺一人で集めることになりました・・・・

IMG_20151010_111320[1]

2ネットほど集まりました。

猫車に乗せて10分の道のりを押して帰ります。
まん中のはおやつ用に取ってきた枝豆です。大豆取り用に栽培しているものです。

IMG_20151014_083221[1]

自宅のカーポートにぶら下げて熟成乾燥させます。期間は適当です(実は初めてなので知りません)


話は、畑に戻ります。

先週?植えた追加のニンニクをチェックしていると、なんとマルチの上にニンニクが転がっているではありませんか

IMG_20151012_061145[1]

IMG_20151012_061134[1]

これはいったい・・・・・

ニンニクにはキズはありません。
飛び出している側の穴にはニンニクが入っていたので、別の穴のものと思われます。

4,5個同じように飛び出しています。
IMG_20151012_061141[1]


動物のフンらしきものも落ちています。
何か野生動物が掘ったのでしょうか?

犯人を考えてみます。

1.人間
2.カラス
3.モグラ
4.ハクビシンなどのむじな系

人間がいたずらでやるのは、考えづらいです。

カラスならいたずらしそうですが、残された糞は鳥類のものではなさそうです。
とはいえ、そもそも犯人の糞ではないかもしれません。

モグラが下を掘った時に土と一緒に外に出したというのも考えましたが、近くにモグラの掘り跡などありませんでした。

むじな系は、最有力で考えましたが、やるなら喰う気がします。

ん~~判らない。

同様の経験がある方は教えてください。

取りあえず、飛び出しているニンニクは、乾燥するとダメになりそうなので、近くへ仮植えしてい置きました。
芽がでそろったら、出ていない穴が巣なので、そこに植え帰そうと思います。

IMG_20151010_081703[1]

葉っぱが引っかかって顔を出せないものは、穴を広げてやったり、葉を引っ張り出して光合成を出来るようにしておきます。



IMG_20151010_081528[1]

蕎麦が早くも収穫時を迎えていますが、今日現在まだ収穫していません。
3連休は時間が取れず、平日の朝に少しづつ進めようと思っていたのですが、運動会の疲れと寒さで作業意欲が湧きません。
なんとかしないと・・・・

IMG_20151010_081448[1]

ジャガイモのアンデスレッドです。
蕾を持ちました。
最後の追肥と土寄せをしておきました。

IMG_20151010_081352[1]

結果的に第二弾となってしまった山クラゲです。
イマイチ成長が遅いので、来週ドーピングしてみようかと思います。


IMG_20151010_081431[1]

第二農園のサトイモはまだ蒼が濃く元気ですが、こちらは葉が傷んできています。
肥料を少なめにしているので、その影響かもしれません。

2株ほど掘って持ち帰りました。
まだ葉の栄養の流転が終わっていないようで、芋の量は少なめでした。
まぁ、それ以上に肥料切れが原因かもしれませんが・・・・

そんなこんなで、作業があまり進まない3連休でした。
















 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと