こんいちは
Guuです

昨晩は、帰りが遅かったのですが(と、言っても21時)、食事後、やらなければいかにことを思い出しました。

cameringo_2016-04-05_230713
相変わらず良くわからない写真を撮るのが得意なのですが、これはつくね芋です。
関東ではあまりお目にかかることはないのですが、山芋の一派でげんこつ型で粘り気が非常に高い山芋になります。
因みに関東では山芋といえばイチョウ芋。東北では長芋がデフェクターズスタンダードです。
どの地域でも自然薯は別格です。本当の山芋はコレっていうぐらい別格。(全部俺の妄想です)

今回の、このつくね芋は、本職の人からヤフオクで「訳アリ品」を落札しました。
2キロ頼んだのですが、訳アリ品とはいえ、非常に立派な芋でした。

cameringo_2016-04-05_230734
因みに訳は傷ついたり腐ったりした個所を除去しているのでということでした。
こんな感じでえぐられています。

傷口には石灰が入っているので、食用にはちょと・・・って感じですが、種イモにするなら問題ありません。

一昨年、国華園で買った、水分が抜けて化石のようになり、90%以上の組織が死んで且つ、注文してから2か月後に届くという苦々しい芋に比べると1億倍はマシです。

改めて、良心というものを感じる意味深いつくね芋でした。

cameringo_2016-04-05_231055

さて、1個300~700gぐらいあるので、100~200gに切り分けます。

cameringo_2016-04-05_230907

また、切り口から雑菌が入り腐るのを防ぐために、薪ストーブ灰を付けてあげます。

cameringo_2016-04-05_231428
4分割ぐらいしても、国華園の種イモより大きいです。

とりあえず全2キロ処理して終了。


そして翌朝(今朝)、第二農園へ植付・・・・・・の予定でしたが、種イモを持ってくるのを忘れましたorz

仕方がないので、次に予定していた作業。
アブラーとの空豆縄張りでの抗争です。

cameringo_2016-04-06_062519
cameringo_2016-04-06_062547

うげっ
さらに勢いを増している・・・・

cameringo_2016-04-06_062601

今日は、でんぷん液ではなく、牛乳液で対抗する。しかも50%の濃厚液。

ぶしゅぶしゅぶしゅっとアブラーのコロニーに吹きかけるが、夢中になり写真無し。

cameringo_2016-04-06_072507
そんな時に、テントウムシの幼虫が発生しているのを確認しました。
テントウムシの幼虫にかからないように注意する必要があります。
最終的にはアブラー対策にはテントウムシが最強です。
でんぷん液も牛乳液もカマキリの幼生もすべては、テントウムシ軍団が立ち上がるまでの繋ぎでしかありません。

cameringo_2016-04-06_072605
空豆畝の現在の様子はこんな感じです。
だいぶ背も伸びたので、明日は倒伏防止のためのテープ張りをします。



カレープロジェクトのために陸稲でうるち米を少しやるつもりです。
畝は準備できているのですが、、6月播種なので、かなり空いてしまいます。

そこで短期に収穫できるものをちこっとやりたいと思います。
cameringo_2016-04-06_065321

ダイソーで二十日ダイコンを勝手きました。
イメージ的に最速なような気がします。
cameringo_2016-04-06_065329
品種は「コメット」ということ。
二十日ダイコンは、何度か作りましたが、興味が無かったので品種はノーチェックでした。

cameringo_2016-04-06_065952
いつもは、バラマキしておしまいでしたが、今回は条を作ってきちんと撒きました。
成長しました。
今思えば、二十日ダイコンを栽培しのは、今の家に引っ越した来たばかり。
庭が広かった(周りから比べると狭い)ので、スコップで適当に耕し、ホームセンターで買ってきた、牛糞と鶏糞と消石灰と14:14:14の化成肥料20キロ袋を全量投入。
ほうれん草と、二十日ダイコンと蕪の種をばら撒いておしまい。畝なしという暴挙をしていたころに比べて、かなり成長したのではないでしょうか。
もちろん屑みたいな収量でした。

因みに翌年も懲りずに同じような土づくりをして、キャベツを作ったら、でかくて超辛いキャベツができました。

俺は失敗からしか学べませんorz

さて、まだ畝が余ったので早生の枝豆も撒くことにしました。

cameringo_2016-04-06_070649
やっぱりダイソーです

cameringo_2016-04-06_071838
鳥に種が食べられので、牛蒡畝から寒冷紗を拝借。

cameringo_2016-04-06_062306
牛蒡はばっちり発芽してます。
第一関門突破!

牛蒡も苦手作物です。
今回はちょっと本気なので、成功するような気がする

とりあえず山芋の定植以外は予定作業が終わったので帰ることに。

そうだ。キャベツを持って帰ろう。
cameringo_2016-04-06_071325
ネギの隣にキャベツが生えているわけではありません。

採ってネギ畝の前で写真を撮らねばと思い出し、その場において取ったらこのような図になってしましました。

cameringo_2016-04-06_072714
これは下仁田ネギですが、良い株のネギ坊主を除いて、ネギ坊主を収穫しました。
良いのは種とりに使います。
良いのだけど、一番でなないやつらのネギ坊主は今晩のおかずになります
ネギ坊主は、すげーーー旨いんです。
だけどカス扱いでスーパーには並びませんよ~~
栽培者特権です。


うちに戻り、朝飯のコールがかかるまで庭の果樹チェックです。
cameringo_2016-04-06_081532
しだれ桃の「ひなの滝」です。鑑食兼用種です。

cameringo_2016-04-06_081614
匍匐性のラズベリーです。
品種名忘れました。誰か教えてください。


cameringo_2016-04-06_081822
黄金桃です。

cameringo_2016-04-06_081953
梨の「かおり」です。
去年、おふくろの知り合いから貰いました。


cameringo_2016-04-06_082002
植える場所が決まらないまま、柿の木の横にポットのまま放置です。
はよ決めねば。。。。


cameringo_2016-04-06_074250
これは先日、友人に貰った食用チアシードをカルピス漬けにして試飲し、コップの底に残ったカスを試しにポットにばら撒いておいたものです。
ちゃんと発芽するじゃんかよ!!
900円+送料も出して、あやしい通販で少量しか入っていない種を買った俺の立場は・・・・


cameringo_2016-04-06_074258
ズッキーニが元気です


cameringo_2016-04-06_081743
サトウくんも元気です

cameringo_2016-04-06_081727
レタスも元気です。
小さい苗ですが、レタスはこのぐらいで定植したほうが育ちがいいように感じます
出来れば明日やってしましたいです。

と、言うわけで、本日の作業は無事にできました

おしまい
 
つくね芋の種 6個 【お届け中】【春植え芋】
つくね芋の種 6個 

定形外郵便発送可 種子 野菜種コメット 赤丸二十日大根(8ml)家庭菜園に プランターでも簡単栽培!
赤丸二十日大根(8ml)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと