こんいちは
Guuです

昨日は仕事帰りに小一時間ほどウナギ釣りをして帰りました

cameringo_2016-08-04_195627
 
50センチ切るぐらいのサイズです
ウナギ屋さんで頼むと梅クラス5Pという規格に該当するサイズです 

*Pというのは、以前ウナギ屋さんの友達に聞いたのですが、1キロに何匹入るかという単位です。
*の部分が何匹に該当します

5Pというと1キロに5匹と言う意味なので1000g/5匹=200g/匹ということになります。

太り具合でも違いますが、天然ウナギの場合大体45cm~55cmぐらいに該当します。

四国のほうでは一番うまいとされているようですが、個人的には旨いのは60~75cmぐらいのが旨いと思います。

なので、今回のこのウナギは痩せているしイマサンぐらいです(^^;;

さて、今朝は暑い・・・・・

朝からやる気なし

とりあえず毎日の日課のキュウリとナスとトマト、オクラの収穫。。。。

毎年なのですが、8月に入るとこの収穫作業もマンネリ化してきてテンションが上がらなくなりますよね。

そろそろ別の物を収穫したい

cameringo_2016-08-05_065908
 
これはぶら下がってるフリーダムです

四葉系に比べるとかなり小さく感じます

四葉の収穫量が下がってきて、フリーダムがいよいよ本格的になってきました

主力がバトンタッチするわけですが、フリーダムはたいして旨くないのでテンションが下がります

来年は1番手も2番手も四葉系でいきます

cameringo_2016-08-05_074826
 こちらは先日播種した三番手のときわ地ばい。
発芽しました。さすがに早いですね

cameringo_2016-08-05_071539
 秋ナス用に遅まきした「ごちそう」です

非常に味が良いナスですが、やや小型なのとトゲが痛いのが玉に瑕です。

秋ナス収穫のための夏剪定は、ここ数年やらなくなりました。
教科書では今ぐらいの時期にやるとのことですが、この時期に今日剪定をすると9月まで実は着けなくなりますし、10月に入ると急激に冷えて生長が緩慢になりいくらも収穫できないようになります。

ならば早植えしたものは、1枝に1果のみ着果させて収穫する方法をとり、樹勢を維持しつつ、4月の遅まきナスで後半を補う方が収穫量は多い気がします。

ほどよくピークもばらけるし、お盆の時期もナス不足に陥らないし・・・・ 

 
さてようやくデイリー業務が終わったので、今日の課題です

cameringo_2016-08-05_073206

 これは白クワの木ですが、流石にクワだけあって成長が早く、冬場に強剪定したにかかわらず巨大に成長しています。
先っちょは5メーターぐらいあるでしょうか?

あまりに背が高くなったので密植の影響もありますが、周りの樹木に日が当たらなくなってます。 

ジューンベリー、イチジク(ビオレソリエス)、レモン、黒実柿
、ビックリグミがその日陰に入ってしまってます。

夏場でタブーですが、素人だし関係ありません。ここは思いっきり強剪定します

cameringo_2016-08-05_074359

スッキリ!!!

ま、クワだからたぶん大丈夫・・・・ちょっと不安だけど・・・・まじ大丈夫かな???

実は超べり旨いので枯れるとショック

今日は時間がなくてできなかったけど、明日はカミキリムシの幼虫対策にキンチョールEをぶっこんでおきます


畑に戻って、バジル畝です

cameringo_2016-08-05_072951
毎年、奥さんがバジルソースを作りたいから、バジルを沢山植えろというので、一畝バジルにしてみました。

もっとも毎年、バジルソースは作られたことは無いですが・・・・

それが今年は何やら葉が黄色い・・・
cameringo_2016-08-05_072955

ほらほら

新葉以外は黄色くなってます

どうしたことでしょう??

cameringo_2016-08-05_073011

 葉の裏には、何やら異物が・・・・

ダニ?アブラムシ?カビ?

触ると蝋みたいな感じです

とりあえずコイツが問題らしい。

葉を一枚一枚洗うか、大部分をカットして、脇芽を再生させるか???それとも食酢液か重曹液で消毒するか・・・ 

さてどうしたもんでしょう??

まずこの症状の病害虫を調べるのが先か。


cameringo_2016-08-05_083246
 こっちは春先に挿木をしたバナーネの苗です

バナーネは実が付きやすいらしいですが、早くも実がついています。

マジで早すぎない???

因みにこいつの兄弟を先日第四農園に植えたばかりなので、我が家にはもう不要です。(親木には100個ぐらい着果してるし)

なので、近日中にヤフオクに出します。

見つけたら是非是非入札してみてください(あまり高値にならないようにね)

その売上は、次の果樹の購入資金や肥料代になります(^^v 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと