台風10号の影響はあんなに心配していたのに軽微でした

東北や北海道のほうはかなり被害が出ているようですが、関東は免れたようです

ということで、本日は傷心から少し立ち直って第三農園へ5時起きで行ってきました

cameringo_2016-08-31_053044
 まずは台風9号のなぎ倒されていたネリカ米ですが、自ら復活しています

近所の水田と違い、まだ株自体が緑で成長余力があるからかもしれません

起こして土寄せするつもりでしたが、別の作業を優先できそうです

cameringo_2016-08-31_053110
 
いつの間にか開花フェイズも終わり登熟フェイズに入っている模様

蓮ちゃんの台風でちゃんと受粉しているか心配です


cameringo_2016-08-31_053122
その隣のチアは再起不能・・・・
倒れて道に少しはみ出しているので、奥の農家さんに怒られそうです(雑草だと思われているので)

こんなに背が高くなるとは思ってませんでした。
途中で摘心して脇芽を出させた方が良さそうです。
来年も作付するとしたら、注意をしておかないと。

cameringo_2016-08-31_053157
蕎麦です
背が低かったので助かりました

cameringo_2016-08-31_053206

あと1週間早く撒いていたら、おそらくみんなぶっ倒れていたと思います。

寄せ土をしようと思いましたが、まだ発芽したばかりの株も多いので次回に回します。

cameringo_2016-08-31_053247
アマランサスです。
倒伏しながらもウネウネと元気に育っています。

cameringo_2016-08-31_061409

ほら。かなりウネウネしてるでしょ?

cameringo_2016-08-31_061417

短時間でこんなに太くなってしまいます。
深植えすることと、早めの土寄せが必要そうです

 
cameringo_2016-08-31_053335
 もち米陸稲のユメノハタモチです。
一気に成長しました
 
cameringo_2016-08-31_072119
もう出穂もしています

cameringo_2016-08-31_053357
 ハト麦です
イマイチ収穫時が判りません

cameringo_2016-08-31_053422
 モチ粟です
黄色くなってきたので、そろそろ収穫期かもしれませんが、収穫方法をこれから調べます

cameringo_2016-08-31_053436
 こっちはモチキビです
まだ大丈夫のようです


一回りしたので、本日のメイン作業であるジャガイモを植えます

 cameringo_2016-08-31_054328
cameringo_2016-08-31_054314
用意したジャガイモはデジマ2キロ、アンデスレッド1キロです

秋ジャガは春ジャガに比べて種イモは高いし、収量は少ないしでコスパは非常に悪いので春ジャガが無くなってから、次の収穫の6月までの繋ぎです。
それと熟成ジャガも甘くて旨いですが、水っぽい新じゃがで作るコロッケも好きなので、晩秋にコロッケを食べるためでもあります

cameringo_2016-08-31_054301

デジマはやる気満々で芽を出しています
光浴を忘れていましたが、まぁ良いでしょう。

春ジャガはカットして30~40gぐらいのものを植え付けますが、秋ジャガは腐りやすいのでそのまま植えます。

小さいジャガが手に入らない場合は、仕方が無いのでそのまま植えます

どうしても切る場合は、必ず石灰や草木灰につけて殺菌しておきましょう。
そして植え付けてから雨が降らないようにてるてる坊主を逆さまにしておきましょう(笑

cameringo_2016-08-31_060607

今回は、どちらの1キロで12個だったので、平均 83gです
やや大きいですが、致し方ありません。

因みに売り場で数えて一番数が多いものを選びました。
少ないものは10個だったので100g程度のサイズになります

 cameringo_2016-08-31_055717
溝を掘って、秋じゃがはそんなに収穫できないので、狭めの30センチ間隔ぐらいで芋を置いて、その間に堆肥と化成肥料を少々置き埋め戻します
 
cameringo_2016-08-31_072316
埋め戻したら 少し時間差で効くように鶏糞をぱらっと撒いておきます
普段は、ほとんど肥料をやらないのですが、この畑は去年から開墾しているのですが、まだまだ土が出来ていないので念のため少し多めにやっておきます。



 メインの作業が終わったので草むしりをします

因みに「メイン」と書くと関西の人は「メーン」だろう?と言われそうですが、「メーン」と言うのは西日本だけ(だと思う)です
関東では「メイン」と書きます
アルファベットだと「MAIN」ですからね。メーンと発音するにはちょっと・・・・

しかしながら最近は関西の制作会社がTV番組を作ることも多いらしく、7,8年ぐらい前からTVでもメーンと表記しているのをよく見ます。
 
西日本ではそのように表記する週刊があることを知っていましたが、TVで初めて見たときは気持ち悪かったです 。




大脱線しましたが陸稲と落花生周りを中心に除草しました。 

cameringo_2016-08-31_072129
 陸稲がキレイになっているのが判りますか?

来たばかりに撮影した写真と見比べてみましょう

cameringo_2016-08-31_053335
 ビフォアです

どうですか?

違いが判りますか?

俺には判りません。

写真が間違ったのかな???

cameringo_2016-08-31_071926

草の間で金糸ウリを発見!
黄色く色づいていたので収穫しました



cameringo_2016-08-31_072227
ここまでの作業で7:10です

そろそろ家に戻ります

cameringo_2016-08-31_072525
 帰り道の水田の様子です
みんなぶっ倒れています。

そろそろ収穫なのですが、田んぼがぬかっているとコンバインが入れないそうです。

ある程度乾くのを待つらしいのですが、過去にいつまでも乾かず住民総出で手刈りをしたこともあったそうです。

因みに写真の一番奥辺りが白くなっていますが、そこは刈り取りが終わったとこです。
毎年この村で一番早く収穫するおじいちゃんの田んぼですが、今年は2番目でした。
わが家の米の半分は、このおじいちゃんの米です

そろそろ新米が届くと思います。

さて、家に帰りイチジクでも収穫しようと思ったら・・・・

cameringo_2016-08-31_074056

 連日の雨で、雨に弱いバナーネは腐りまくりです
その発酵臭に惹かれてカブトムシが・・・・

cameringo_2016-08-31_074125
 さらにオオスズメバチまで。

危なくて写真は撮れませんでしたが。キイロスズメバチも・・・・ 

とりあえずゴキブリ用殺虫剤をぶっかけてヒット&ウェイ。

その場でコロリとは行きませんでした。スズメバチ用の強力なものを用意したほうが良いかも。
来るたびに殺虫していけば個体が減りやがて・・・・
 

朝食後のデザートに種なしスイカ(ブラックジャック)を食べましたが、なんと種がありました
cameringo_2016-08-31_080614
 
1つぶだけ

これを撒いたら種なしになるのか、種ありになるのか、それとも芽が出ないのか、芽が出ても実がつかないのか、興味ありますねぇ~~

と、思い取って置いたら、奥さんに捨てられてました・・・・ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと