昨日、畑にハマった軽トラですが、当地は夕方から土砂降りのため、友達先輩との引き上げ作戦は翌日に順延することになったのですが、夜に地主さんからショートメッセージが来ました。

畑にハマっている軽トラ、Guuさんの?

今からでもトラクターで引き上がてあげるよーー

っと。

外を見ると雨も止んでいたので、速攻で電話しお願いすることにしました。

10分ほどかけて、無事救出。

地主さんにはなんとお礼を言って良いのやら。

4人の地主さんから、畑を借りているのですが、どの人もいい人で困っていると助けてくれます。

いや、地主さんだけでなく多くの近所の人に助けられています(^^


そして今朝。
天気はいいけど、昨晩も大雨が降ったので、鬼門の第五農園は避けて・・・というよりやる事がないので、第二農園へ枝豆の播種とキャベツ、レタスの定植に行ってきました。

cameringo_20170413_062612
枝豆に特にこだわりが無いので、ホームセンターで目をつぶって選んできたこれを播きます

cameringo_20170413_063302
2週間前より畝は出来ているので、テキトーに掘り穴を作って3粒播きです。

後半は、少し足りなくなったので2粒播きにしました。

cameringo_20170413_063403
株間は20センチぐらいです

cameringo_20170413_070716
こんな物はザクッと土をかけて、手で軽く押し固めます

このあと鳥に食べられないように寒冷紗をかけるのは必須です。



cameringo_20170413_063732
次はキャベツの定植です。

第一陣の残りと第二陣になります。

cameringo_20170413_064348
植穴に化成肥料をちこっと入れて、土をかけて根が当たらないようにしてから苗を植えます。

cameringo_20170413_065413
株元の土をしっかり固めて出来上がり。

cameringo_20170413_065408
レタスは前回植えた時に、まだ小さすぎて植えられ無かったものを植えます。

キャベツもレタスも、一度に多く食べられるものではないので、家庭菜園では成長差があった方が助かります。

cameringo_20170413_065401
こちらは3週間ほど(?)前に定植した第一陣のキャベツです。

軽く土寄せをしておきます。

キャベツは土がかかっていると、そこから根を出すので土寄せすることによって、成長が加速します。

cameringo_20170413_065749
株間に追肥に化成肥料を少し入れます。
いつもは鶏糞ですが、今日は化成肥料しか持ってきていなかったので・・・

cameringo_20170413_070703
モンシロチョウが活発に動き出す季節なので、寒冷紗のべた掛けは外せません

cameringo_20170413_065346
ふと足元を見ると、大豆が沢山落ちている・・・・

さっき播いていたものです

気が付かずにぶちまけていたようです。

足りなくて、2粒植えにしたのに・・・・orz

回収して第二陣と一緒に使います。

cameringo_20170413_071150
ビニールトンネルで促成栽培をしているトウモロコシです。

cameringo_20170413_071157
cameringo_20170413_071200
成長にはかなりバラツキがあります。

家庭菜園では成長差はあまり気にしないどころか、歓迎みたいなことを良く俺は書きますが、それは作物によって大きく違います。

トウモロコシは風媒花なので、同時にお互いに花粉を交換する必要があるので成長が揃っていないと都合が悪いです。

cameringo_20170413_071214
こんなのとか

cameringo_20170413_071210
まったく出ていない穴もありました。

失敗はおそらく水を撒かなかったからだと思います。

水を撒かなくとも土壌の水分で徐々に吸水し発芽はしますが、播種後きちんと撒くことで種の回りの水分を飽和させることができるので、発芽は揃いやすくなるはずです(妄想)


過ぎたことを悔やんでも仕方が無いので、次回はキッチリかん水したいと思います。

cameringo_20170413_071611
元気の良い1本を除いて首ちょんぱの間引き作業です・・・・


実は、これも失敗です

途中で気が付いたのですが、一番成長の良いものを残して間引きするより、真ん中に合わせて間引きしたほうが成長を揃えることができます。

次回は覚えておこう・・・

cameringo_20170413_071624
とりあえず再びトンネルをして終了。


cameringo_20170413_072255
ここのところの雨と陽気で一気に空豆が育ち始めました。

BlogPaint
沢山の脇芽が出てきたので、間引いて風通しを良くします。
豆の付きを良くする効果もたぶんあります。


cameringo_20170413_070735
今回定植したキャベツに寒冷紗を譲らせるために剥いだ昨年植えのキャベツです。

寒冷紗がかかっていることで、キェベツだけではなく雑草も元気に育ちました(^^;

cameringo_20170413_073534
と、言うわけで今日の収穫です。


いつものように朝食に呼ばれるまで庭の散策です。

cameringo_20170413_081921
ヤマモモの花が咲いていました。
ヤマモモは雄木と雌木がありますが、我が家には雌木しかありません。
でもキッチリ実を着けます。

ヤマモモは風媒花で2キロ程度離れていても受粉できるそうです。

雄木は街路樹に使われることが多いので、雌木だけでだいたい大丈夫らしいです。

cameringo_20170413_081811
品種不明のプルーンが開花しました。
多くは望みません。
今年こそ1個ぐらい食べたいです

cameringo_20170413_082912
昨日の雨は花散らしとならず、今日も桜は綺麗です

今年は桜が長いです

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと