昨日は仕事が早く終わり、明るいうちに帰れたので途中で第五農園へそばの様子を見に。

cameringo_20170619_185344
日に日に変化し、今週後半は天気も悪化するというのでかなり心配です。

独り夕日にたたずみ物思いにふけっていると、向こうから長女の声。

友達にお父さんに送ってもらい、途中で俺の軽トラを見つけて追いかけてきたそうです(^^;

その時!

「うさぎ!!!」

と長女が叫ぶ

その先に目をやるとこんな感じ


cameringo_20170619_185429

え?どこ?どこ?

判りますか?

BlogPaint
え?
ぜんぜん判らないですよね?

動画も用意しておきました(^^




と、いうわけで時々見かける野ウサギを初めて映像に収めることができました(なんだかよくわからないけど)


それでは今朝の話です

久々の5時起き。

超気合が入っています

天気予報によると明日からしばらく雨。

やれることはやっておかないと、次に作業ができるのは来週以降と言うことになりかねません。

大豆の播種の適期・・・・農家の人には6/10に植えろと言われた・・・過ぎているので急ぎます。


cameringo_20170620_051404
軽トラの上には荷物満載

耕運機2号を独りで積むのは大変だった。

途中何度も落としそうになり、諦めようかと思いました(^^;



cameringo_20170620_052314
うぉぉぉぉ
久々の朝日の光景。

cameringo_20170620_053104
土用に頑張って耕しておいたので、馴らして溝を切るのみ
紐張っているくせにまっすぐできません(TT

cameringo_20170620_052258
コガネムシの幼虫が沢山出来てきます。
見つけるたびに潰していますが、たぶん見つけられないのはこの何倍も居ると思われます。

cameringo_20170620_053112
使う大豆は一番人気のフクユタカ。
貰いもんなんで、レア度は無いです(^^;

cameringo_20170620_054303
テキトーな間隔15~20センチで3粒づつ置いていきました。

cameringo_20170620_054317
いつものように足で土をかけながら踏みつけていきます。
かなり手抜きですが、写真も手抜きのピンボケです(手抜きのマクロモードのままです)

と言うわけで、こういう畝を2本作り、寒冷紗をしておしまい(またしても写真なし)

この時点で6時を回っています。

急いで第五農園へ移動。

cameringo_20170620_074030
先ほど昨日の写真を載せましたが、今日はこんな感じです。


さっきのトラックの写真に土嚢袋が積んでいたかと思いますが、中身は先日の小麦の残渣と去年の大麦の収穫物を放置していたものです。

cameringo_20170620_065017
それを未使用領域にぶちまけて耕運します。

目的1
雑草をぐしゃぐしゃにしていじめてやる

目的2
麦の残渣を有機物として土壌改良に使う

目的3
残渣の中にある麦が発芽し、それを漉き込んでやることで土壌改良をする。

目的4
たんなるゴミ捨て(←実は主目的)


しかし結構な面積。

この家庭用耕運機2号ではザクザクモードでもかなり時間を食います。

半分ぐらいのところ、またもや飽きてしまいました。

cameringo_20170620_071913
そういえばここにはカボチャを植えておいたよなぁっと見ると雌花があるので思わず人工授粉。

cameringo_20170620_071014

陸稲の畝間を三角ホーで削り、小さな雑草を今のうちに駆除。


しかし、これも途中で飽きる。

腹も減った。

帰ろう・・・・

と言うわけで帰宅。

cameringo_20170620_080110
そうだ!
相模半白はどうだろう?
と、見に行くと、何かがおかしい。

なんか全体が茶色っぽい

cameringo_20170620_080100
おや?
ベト病かな?

まさかの一雨で発症?

相模半白って滅茶苦茶病気に弱かったりして。
だから幻になったとか・・・。そういうのは無農薬栽培に向かないんだよね~~失敗かな。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと