覚悟してください!!

今日の記事は濃いです!

いや、俺の中で濃いだけかも・・・・(いきなり弱気)

まずは昨日の仕事帰りに仕込みをしました

え?
何を仕込んだかって?

cameringo_20170622_181256
おにぎりバスケットに魚のあらを仕込みました

・・・・・

意味不明ですよね


cameringo_20170622_181323

これはカニかごというカニをとる漁具です。

すこしGuu風に改造して餌持ちを良くしました
って、先日放送していた鉄腕ダッシュからのパクリです(^^;;
通常は付属ネットに餌を入れてぶら下げておくんだけど、位置が固定しずらいのと、エサがすぐになくなるのが難点でした。

なのでおにぎりバスケットに入れて固定してみました。

番組ではおにぎりバスケットではなく穴あきシリンダーを使っていましたので、おにぎりバスケットを使うという点が新しいGuu流ということになります。
これをGuu式カニ篭と命名したいともいます


cameringo_20170622_181417
3つ作りました
信号カラーで可愛いでしょ?(笑)

実はこういう色使い大好きなんです。

俺の中ではおもちゃ色と呼んでいます

おもちゃのブロックみたいでしょ?

cameringo_20170622_182949

で、これを川に沈めてきました


cameringo_20170622_185019
こっちも。

本日の帰りに引き上げます。
一体何が捕れるでしょうか(^^

寄り道して帰ったので、家についたのはちょうど日が暮れたばかりです。


庭でブーンブーンと音がするので、もしや今日はあの日か?!


cameringo_20170622_193127
そうです
あの日でした。

毎年梅雨の中休みぐらいの1週間ほど夕方になると、この黒いコガネムシが大量に押し寄せてきて果樹の葉っぱを食害します。

基本的に何でも食うのですが、特にナシが好きです。
ビックリしたのは殺虫成分があると言われているポポーにもかじりついていました。

ほって置くと果樹がみな禿にされてしまうので、素手でとってその場で潰していきます

去年まではカメが居たので、冷凍してカメの餌にしていたのだけど、今年は消費者ぎ無いのでただ潰すだけになります(^^;;

30分で100匹ほど潰しました。
餌場で雌雄が交尾して卵も産み、幼虫が果樹の根を食うので、禍根は後まで続きます。
しばらく注意する必要がありそうです。


で、ここからが今朝
cameringo_20170623_062803
昨日青枯れ病かもとお伝えしたナスですが、夜になってもシャキッとしなかったので青枯れ病ではないかもしれません。
ひょっとするとモグラに主根を切られたかも?

もう回復しなさそうなので明日にでも抜いて確認してみます。

cameringo_20170623_062831
これはアンズのおひさまコット
やはりダメかも・・・
cameringo_20170623_064919
昨日、高濃度の殺菌剤をかけてしまった相模半白ですが、復活!
殺菌剤は水でキレイに流し、その後晴れ間が広がったためだと思われます。
良かった

cameringo_20170623_064955
隣に三つ葉エリアにコカマキリが居ました
今年初のコカマです。


cameringo_20170623_070011
トマト畝にカラス除けにキラキラテープとキラキラ紐を張りました。
これでたぶん大丈夫でしょう

あとはカラスを見かけるたびにレーザーを照射しておけば、近寄ることも無いと思います。


cameringo_20170623_074601
去年植えたばかりのブドウのシナノスマイルの剪定枝を挿してみました。

cameringo_20170623_082151
キウイのレインボーレッドの2回目の環状剥皮をしました
師匠のホワイトモグタンさんに勧められてやりましたが、2回目の環状剥皮は初めてです

それにしても手ぶれが凄い・・・

cameringo_20170623_081103
すっかり忘れていたつる無しインゲンが収穫期を迎えていました
少し大きくなりすぎかも。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと