昨日、海外から取り寄せたハンディータイプの穀物水分計が来ました

cameringo_20170726_185508

仕事柄、海外とのやり取りは多いのですが、さすが中国からの荷物は箱が惨いことになってます(^^;;

cameringo_20170726_185702
玄蕎麦や小麦の水分を計測するために調達しました。

さっそく試しかったのですが、昨晩は友達先輩にデカい舌平目を釣ったから食べにおいでと誘われていて、お土産に打ち立て蕎麦を打ちたくて、試す時間がありませんでした。

今日、帰ったらマニュアルを翻訳して使ってみます。


今朝の作業です。
昨日は、結局日中はずっと雨。
しかも時には凄い降水量になっていましたので、第五農園の陸稲は大丈夫だろう。
雑草とりにもいきたいが、雨後に畝間を踏むと土が固まるので、本日はゆっくりとした作業をすることにしました。

第二農園です。


cameringo_20170727_055008
じゃじゃ~~ん♪
これはなんでしょう?


キュウリかな?
スイカかな?
カボチャかな?

答えはズッキーニでした。

以前、1度だけズッキーニの抑制栽培をしたことがあったのですが、失敗したのでその後挑戦することはありませんでした。
けれどaluluさんは、毎年やっているとのことなので、じゃあ俺が失敗したのは、季節要因と蚊じゃなく、単なる俺の技術不足や管理不足、またはその年の天候が原因だったかもしれないということで、今回は再チャレンジしてみることにしました。

事前にどぶ漬けとかしていませんでしたが、昨日は大雨だったので大丈夫でしょう。


cameringo_20170727_055132
と、思っていたけど、穴を掘ったら3センチで土が白っぽくなりました・・・・・

ぜんぜん水が足りていない。

あれだけの大雨だったけど、土を潤すまでは到底行っていませんでした(TT

どうしよっかな~~

水持ってくるかな~~~


面倒だから、このまま続行することにしました。


cameringo_20170727_055949
根を見るとまだ少し早いようです。

植付適期まで1週間ほど早いですが、出来るときできることをしていないと、タイムオーバーで何もできずに終わってしまうのを何度も経験しているので、ベストじゃ無くともベターを取ることにします。


cameringo_20170727_060254

植穴には鶏糞を二握りほど入れておきました。
前作は空豆エリアですので、肥料は多少残っていると思います。

元肥としては心細いですが、早めの追肥で賄います。


cameringo_20170727_060357
一応、株の周りにも待ち伏せ肥として、鶏糞を置いておきました。


次に隣の第四農園へ移動です。


cameringo_20170727_060529
先日、水切れで死にそうだったネルゴラルゴです。
辛うじて生きていますが、苗は沢山あるので元気の良い苗に交換したほうが早いかもしれません(><

cameringo_20170727_060611
スイカのタヒチですが、1株に1個しかなっていないのに小玉並みに小さいです。

でも、近くの巻きヅルは刈れているので、邪魔だし収穫してみることします。

cameringo_20170727_063338
ボーリングのボールみたい。
大きさ的にも重力感的にも。

cameringo_20170727_060650
まだまだのイチジク園ですが、今日はここにおが屑を撒くのがメインです。

cameringo_20170727_062921
あるだけぶちまけて終了。
まだまだぜんぜん足りていない。


もう一つ重要な仕事があります。

先日買った揚水ポンプを運用するためには給水側のホースを買い足さなければいけません
3mの給水管が着いていたのですが、多分足りない。
スペック上8メートルの揚水ができるのだから、8mホース付けてくれればいいのに。

cameringo_20170727_063028
丘の上から用水路までの距離を知っておく必要があります。
感覚的には6メートルぐらいです。


用水路まで折りてみます

cameringo_20170727_063057
雨が降ったので水かさがあるのかもしれませんが、これなら取水できそうです。

もし水位が足りないようなら簡単な堰を作って水位をあげることにします。


取りあえず目視確認だけして終了。


家につくと何か気配を感じる!

cameringo_20170727_064425
これは!
ネルゴラルゴにクワカミキリムシが!

cameringo_20170727_064504
こいつが今日の刺客のクワカミキリです

cameringo_20170727_064508
相変わらず悪魔のような顔をしています。


首ちょんぱにちておきました。

湿度が高いのでカミキリムシが活発なようです。

他のイチジクもチェックしておきます

cameringo_20170727_064806
見つけました
ドーフィンに今まで見たことないぐらい小さいキボシカミキリを見つけました。

まったく油断ができません。

cameringo_20170727_064913
かなりガジガジされていました


cameringo_20170727_070413
まだ少し時間があるのでちょっと早めだけど秋冬用に用意しているアブラナ科の苗の間引きをすることにします。

強い日差しに焼かれないように育苗ハウスに入れておいたら見事に徒長しました(^^;;

cameringo_20170727_071518
間引きついでに間引き苗を胚軸断根挿木にしました。
2週間ばかり成長が遅れますが、それも狙いです。

ロマネスコにしろ、ブロッコリーにしろそんなにまとめて食べられませんからね。

家庭菜園では、葉物はなるべく時間差が生まれるようにするのが得策だと思います。

因みにブロッコリーやロマネスコは葉菜ではなく、花菜ですが、判っているのでツッコミ要らないです(^^;;


cameringo_20170727_071522
間引き後なのでスッキリしました。

まだ多いところもあるので、1週間後もう一度間引きします。


やる事やっったので、庭の巡回です。

cameringo_20170727_082052
ナツメです
毎年少し実がなるのですが、貧弱です。
あと2年待って俺を楽しくさせないようなら切ります(~_~メ)

cameringo_20170727_082109
フェイジョアの実が膨らみ始めました。

cameringo_20170727_082224
ポットレッドワン、もうすぐですね


cameringo_20170727_082335
アイスクリームバナナは、日々巨大化しています


cameringo_20170727_082343
栗の丹沢です
一昨年1個、去年1個と悲しい収量でしたが、今年は10個ぐらい収穫できるか・・・どっちにしろ淋しい収量ですね(TT

cameringo_20170727_082442
ミラベルですが、成長が止まっているように見えます

cameringo_20170727_082435
枝にマダラが・・・・・
病気でしょうか?

調べて対策をしなければ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと