cameringo_20170825_072953


今朝は晴れ。

cameringo_20170825_073931

蕎麦の準備を始めたいのだけど動く耕運機が一台もないので、本日はカキのメンテをしたいとおもいます。


cameringo_20170825_062104
たわわに稔り今にも枝が折れそうなので摘果。

昨日低いところをしたので本日は脚立を出してできるだけ高いところまで。

cameringo_20170825_062615
本当に重くて枝がしなっています。



cameringo_20170825_062245
灰色かび病(?)でダメなになったやつも落とします。


cameringo_20170825_062314
この時期に黄色くなり始めているのはおかしい

ヘタムシかな?


cameringo_20170825_062404
もいでみるとヘタに付けられたの穴からヘタムシの幼虫が出てきました。

そういえば去年、こういう写真で鉄腕ダッシュのスタッフから写真を使わせてほしいと言われて採用されましたが、今回の方がいい写真ですね。
どうぞご自由に使ってください(でも事後報告で良いので連絡ください)
当時の記事です

cameringo_20170825_062320
カイガラムシも見つけたので始末します。


このあとスミソンというスミチオンとマラソンの混ざった農薬を噴霧しました。

ここに越してきた時は家庭菜園とかまったく関心が無かったのですが、この柿の木だけは最初からありました。
隣のおじいちゃんがスミチオンだけ撒いておけば大丈夫だ。と言うので買ってきたものの農薬への心理的抵抗で今まで使わずじまいでした。

7月ぐらいに天然農薬のBT剤を撒いておいたのですが、それだけでも例年より遥かにいい感じです。
今回は念のために撒いておきます。


cameringo_20170825_062130
隣のミカンに朝鮮カマキリが居たので退避させておき、ざっと撒きました。

あんまり上手くできた気がしません(><

cameringo_20170825_071214
昨日、長女に葉の裏を洗わせておいたバジルですが、念のため苦土石灰を振っておきました。

cameringo_20170825_071431
こちえあは地ばいキュウリ。
葉の色も濃すぎず絶好調っぽい

cameringo_20170825_071425
これなら明日ぐらいから収穫できそうです。
思ったより第一果までが早いです。





その後時間があったので庭の見回り。

cameringo_20170825_073701
ポポーのミッシェルが大きくなっています。

cameringo_20170825_073624
こっちは実生です、初生りです。

2本で合計で5,6個と少ないですが楽しみです(^^

cameringo_20170825_061143
イチジクのドーフィンですが、幹にカミキリムシが入られあまり大きくならないまま熟してしまいました。

cameringo_20170825_061204
バナーネは日に日に熟す数が増えてきました。


cameringo_20170825_072137
デラウェアが色づきました。
摘んでみたら甘くなっていたので、今朝のデザートに加えることに。

cameringo_20170825_072147
我が家のブドウの中では遅いほうのナイアガラも黄色っぽくなってので摘まんでみたら甘くなっていました。
デザートに追加です。

cameringo_20170825_072953
結果デザートはこんな感じです。
これ以外もブルーベリーとスイカがあったので今朝は果糖天国となりました(^^

取りあえず、ピックアップして糖度を測っておきました。

バナーネ→25度(記録更新)
ドーフィン→17度
ナイアガラ→17度
キャンベルスアーリー→16度
デラウェア→20度


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと