今朝。


cameringo_20180409_061242
あんなに広く感じていた第五農園がなんだか狭く感じるようになってきました。
末期症状です(^^;;

cameringo_20180409_061245
とはいえ、奥はまだ未使用領域です。
去年は何も植えずに・・・いや正確には夏に蕎麦を撒きましたがまともに発芽するらしませんでした。

発芽しなかった原因は日照不足のほかに多湿が考えられます。
1日のうち2時間ほどしか日が入らないので、一度濡れると湿った状態が残りやすいし、また粘土質なので土が重く耕すのも大変です。

周りの農家さんは「返しちゃいなよ」と言います(^^;;
しかしせっかく貸してくれたこの農地、なんとかちゃんと利用できないもんかと今年いっぱい頑張ってみるつもりです。


cameringo_20180409_062313
とりあえず日照はあまり要らない(と思う)ブドウ苗作り。
前日仕込んでおいた穂木を刺します。



cameringo_20180409_063736
ちょっとしかないのですぐ終わりました(^^;;;;;

あまりにもあっけなく終わったので周りの森を散策して帰ります。


cameringo_20180409_064540
五葉アケビの花が咲いていました。
アケビのツルはけっこう見るのに、肝心のアケビの実を見ることはあまりありません。



cameringo_20180409_064612
今まで気が付かなかった!
脇にタラの木がありました。
来年は冬のうちにタラの木をとって置こう。

cameringo_20180409_064729
これは三つ葉アケビ?


本日は長男の入学式。
高校生なのに親が出席するのは必須らしいです。(すげ~~)

入学式や卒業式に親が来るのは小学校だけだと思ってました(実際俺の時代はそんな感じ)

親同伴が必須とは。

そういえば最近は入社の面接とかにも親同伴があるときいたことがあります。
もっと子供には自立心を育てるべきと思うのは俺がオッサンだから?

とはいえ、俺は出席せず奥さんが行ってくれることになりました。
まぁ、息子も俺が行くより安心しているようです(^^;;

でも、学校まで送っていく役を命じられたので、早めに帰りました。

とはいえ、ギリギリまで作業する俺がいる(笑)
cameringo_20180409_073622
石灰硫黄合剤を散布しておいたのですが、モモに火ぶくれ病が出てしまいました。

今年は1回の差印譜でしたが、やはり教科書通り2回やったほうがいいのかも。
とりあえず摘葉しておきました。

cameringo_20180409_081515
暑い中でも作れそうな半結球レタスを仕込んでおきます。
これは世界で一番うまいと言われているマノアレタスを買いに行って、売っていなかったので見た目が一番近いものを代用で買ってきたものです。
でもその後、ネットでマノアレタスを注文したので、播種お蔵入りとなっていました。

中身は少なく割高な種です。
味はどうなんでしょうかね。



cameringo_20180409_073015
昨日より過保護をやめたカボチャやズッキーニですが、右列のカボチャのシュガーパイパンプキンが1ポットから複数出ているものを間引いて、間引き株を挿木にします。
cameringo_20180409_073022

普通は、弱いほうを間引くのですが、成長を合わせるために強いほうを間引きました。
間引いた刺し穂は水に浸けておいて、明日挿します。

だってもう時間が無くなっちゃたんだもん(><

cameringo_20180409_073217
因みに先週挿したキュウリとカボチャ。
薄暗いところで養生していましたが、本日より日よけを排して育苗ハウスのやや日当たりの良いところへ移動させました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと