今朝は小雨。
但し、もうすぐ止むというか、ほぼ止んでいる状態でした。

昨日は大雨だったので大掛かりな畑作業は出来ない。

こんな日用にとっといた作業があります。

第五農園のタイガーナッツ畝の捕植・・・・というか、ほとんど芽が出なかったので、苗の植えなおしですね。

植穴からは雑草が伸びていると思うので、雨後の柔らかい土の方が作業がしやすいのではないか?

また苗が活着しやすのではないか?

と、言う目論みです。

ブドウの挿木苗畝の日よけも撤去して、雨がやむのであればボルドー剤を散布したい。

ついでに時間があれば、山ワサビの周りの除草と、キクイモに追肥もしたい。

と、言うことで2週間ぶりに第五農園です。

cameringo_20180612_065842
タイガーナッツの苗もバッチリです。


cameringo_20180612_065804
が・・・・・マルチが見えないほど埋まっている・・・・・

これは流石に刈払機で買った後、除草剤処理したい・・・・。

ってか、朝の小一時間の作業では到底無理・・・・。

ということで、速攻で諦めました(^^;;;

cameringo_20180612_061500
ブドウ畝もそそり立つキクイモとそれに押し出せれるように雑草が押し寄せてきています。


cameringo_20180612_062013
とりあえず日よけは撤去します。

cameringo_20180612_062525
マルチに挿した穴の隙間から大量の雑草が顔を出しています。

消毒をするのにこれが邪魔だし、風通しが悪いのでまずはこれを撤去します。

cameringo_20180612_065715
今回はナイアガラが良くついています。

cameringo_20180612_065701
ポットレッドワンは5割ぐらいでしょうか。


cameringo_20180612_065655
デラウェアは良い穂木が無かったのですが、ギリで活着したようです。

キャンベルスアーリーはなぜか全滅でした。

cameringo_20180612_071320

タネ芋を植えたキクイモはジャングルになって追肥難しそうなので、移植したほうだけ鶏糞をあげておきました。

cameringo_20180612_061608
小麦を刈り取らないまま梅雨入りしてしまいました。
今回育てているミナミノカオリは穂発芽性が高いので心配です・・・てか、小麦の最大の欠点は収穫期が梅雨入り前後となるところです。

いっそ梅雨明けぐらいに収穫期を迎える品種が欲しいです。

最低2日連続晴れないと刈り取れないです・・・(><


山ワサビも雑草の海の中でした。

とりあえず暫く第五農園へ通って処理しなくてはならないものが沢山ありました(TT



第三農園へズッキーニを取りに行きます。


cameringo_20180612_071706
その途中で第八農園によると、スイカの横に敷いておいた防草シートがまたもや剥がされていました。

cameringo_20180612_071714
昨日の大雨でスイカもドロドロです。

小麦の藁を期待していたのに。。。。まだ収穫できないんだもん orz


cameringo_20180612_072143
ついでに隣の第七農園も視察。
落花生が無残にもカラスに食われていました・・・・。

やっぱ紐だけだと弱いよね。


でも隣の農家さんの畑は、全く無事みたい・・・・。
何か違いがあるのでしょうか。
次にあったら詳しくコツをきいておきます。


cameringo_20180612_072825
第三農園で無事ズッキーニを収穫。
ついでに写真は無いけどレタスも収穫。


cameringo_20180612_074612

第二農園へ移動してキュウリの収穫。

cameringo_20180612_074638
ついでにナスも収穫。


cameringo_20180612_075502

最後は育苗ハウスで水やりをしていると、先日挿しておいた間引きキュウリが何者かに食害されている!

cameringo_20180612_075509
ナメクジが這った痕がある。
どうやら犯人はナメクジのようです。

ポットの裏とか全部探しましたが見つかりませんでした(><

と、言うことで本日はおしまい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと