cameringo_20180712_063224
東の空が怪しいです。
消防署の火事情報を見ると林野火災だそうです。

しかも午前三時から・・・。

不謹慎ですが、担当地域でなくて良かった~~、と思いました。

この規模の火事で出動した場合、いつ帰れるか判りません。
しかも現場では役立たず状態で、ボーとしている時間が長くなるのではないかと思います。

つくづく消防団は火事想定から災害想定の装備にシフトすべきだと思います。


今朝は、スマホの充電がほとんどなかったので、充電したまま先にキュウリの収穫へ行きました。

もちろんスマホが無いので写真もありません(><

収穫後、スマホをもって第8農園へ。

充電率37%。
写真を節約しないと。

cameringo_20180712_064048
まずは昨日、畑の猫さんとブログでスイカにネットをかけていたので、真似して俺もネットに入れました。

これでカラスの塩攻撃は防げると思いますが、ソース攻撃やハクビシンの攻撃にはもう少し何かしないといけないかも。

cameringo_20180712_064509
とりあえず枯れ草かけてカモフラージュ。


cameringo_20180712_065709

本日のメイン作業は、そろそろネリカ米を終わらせたいです。

除草、追肥、中耕、土寄せで長かった今回のネリカ米のメンテは終了するのですが、現在除草90%ってところです。

その癖、残りの10%を含め一気に全ての作業を終わらせようと思ったのですが・・・・・追肥用の肥料を持ってくるのを忘れました。
取りに行くのもメンドーなので、追肥は追々と・・・(なんてね)。

なので追肥作業以外を全部やります。
cameringo_20180712_065639

cameringo_20180712_065643

その為にはまずは畝間に放置してある刈り取り草と、刈り忘れ草を除去します。


これが意外に時間がかかりました。
昨日も書きましたが、綺麗になってくると、少しの草も気になり始めて、どんどん仕事を増やしていってしまうためです。

どこかで、「このへんで許してやる!」ぐらい思わないとエンドレスです。

cameringo_20180712_073044
しかし俺は大人になり、どこかでちゃんと諦めて接ぐのステップに入ることができました。

培土器をつけて、外側ロータリーを外した耕運機一号を畝間に走らせます。

イマイチ、畝間が広かったため培土器の羽がうまい具合に株にかかりません(><

なので途中で押しながら、足で土を寄せるアシスト法を思いつきました。

これなら楽勝なんですが、手も足もふさがっているため写真が取れません。

気になる人は思いっきり想像を膨らませてください。

cameringo_20180712_080656
最後にその方法思いつく前のところを跨いで足で土寄せしていきます。

cameringo_20180712_080703
どうですか?

イイ感じではなないですか?

なんか先週まで草に埋もれてて絶滅寸前だったとは思えません。
イイ感じに見えます(笑)

これで肥料さえ持ってきていれば、今朝の俺の仕事は完ぺきだったのに。。。。

cameringo_20180712_081156

しかしながら隣のハッピーヒルはさらに雑草が暴れまくって絶滅寸前になっています。

明日以降は、お前らも面倒見れるぞ!~~

cameringo_20180712_081211
というわけで、コントラストがハッキリした第8農園を後にし、隣の第七農園を視察。

cameringo_20180712_081310
黒豆が発芽していました。
すぐにでも主枝をピンチしたいです。

cameringo_20180712_081339
サツマイモの捕植はなんとか活着したみたいですが、もう一雨欲しいですね。

cameringo_20180712_081404
黒落花生も出そろったので次回は捕植用のタネを持ってきたいです。

というわけで帰宅。

cameringo_20180712_083157
ここまで初めてうまく行っていたナシですが、ここにきてこんな爆裂果が増え始めました。

cameringo_20180712_093235
こっちはシャインマスカット・・・・(TT

果樹はムズカシイですね~~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと