cameringo_20180725_061039

今朝は、いくぶん涼しい。
これは作業がはかどりそうです。

今日もポリタン二つに水を入れて、第四農園のイチジクの水やりからです。


cameringo_20180725_055010
珍しいものを見つけました。
ハチに見えるでしょ?

しかしこれはハチではなく、トラカミキリというカミキリムシです。

イチジクも含めクワ科植物の害虫になります。

子供の頃、ヤマグワを食べていて、こいつに遭遇。
スズメバチと思ってはじめの頃逃げていましたが、いつしかちょっとシルエットが違うことに気が付き、おそるおそる捕まえて図鑑で調べて正体が判り友達に自慢したんものです。


そんな懐かしい思い出深い虫も害虫な捕殺です(-_-メ)

cameringo_20180725_055256
砂漠化しているため、ついた実も落ちようとしています(赤い奴)

週末には台風で雨になるそうですが、それはそれで困った・・・・。

cameringo_20180725_055431
あと数日すれば雨が降ると分けっていても、今水が必要なので散水します。
こちらは水が来ている第二農園。

関東ローム層の水はけがよすぎるのも困ったものです。

cameringo_20180725_061039
フィレンツェがあっちこっちでなり始めたのですが、収穫に適したサイズが判りません。


cameringo_20180725_060416
昨日見つけた房なりキュウリも収穫。

そういえば、高温障害なのか、いつもより苦いキュウリの混入が多い気がします。


cameringo_20180725_060959
こちらは第二弾キュウリ。
8月はこちらが主力になる予定。

そろそろ第三弾の仕込みをしたいのですが、ラストキュウリは地ばいにするので場所を考えないと。

cameringo_20180725_060952
ここは三日間かけて長男がマルチを撤去したところ。
既に砂漠です・・・・。

cameringo_20180725_062424
帰りに焼きナスを見つけました・・・・

これは昨日俺が収穫して落としていったものらしいです。

1日で焼きナスになっているとは、何たる恐ろしい激暑。


cameringo_20180725_064232
とこっろ代わって、第八農園。

ここは本来あまり来なくて良い農園のはずですが、予定通り進んでいないので頻繁に繰る羽目になってます。

cameringo_20180725_073908
メインはネリカ米の水やりですが、水をあげているうちに隣のハッピーヒルの仕上げ除草をします。


cameringo_20180725_073900
200リッターの水もこの程度にしかならない・・・・・

cameringo_20180725_075310
種撒いて以降、ほぼ放置だったトウモロコシの間引きもします。

このようなものは小さいものを切れば良いのですが、

cameringo_20180725_075316
こちらは大きいほうを切ります。

トウモロコシは風媒で、他家受粉。おまけに一発勝負的な作物なので、株の大きさを揃えて成長に差を使に方が何かと有利です。

とは言っても、株数も少ないし、品種混在なので差が出ますけどね(^^;;


cameringo_20180725_080309
株そのものは元気なのに、スクナカボチャの実がことごとく病気になってます。
これも高温障害なんでしょうか。

普通、40度以上が3週間なんて続かないもんね。

cameringo_20180725_080425
因みにこれもカボチャのようなのですが、葉の切れ込みが深いです。

cameringo_20180725_080436
普通のカボチャはこんな感じ。

まるでスイカみたいな切れ込みですが、なんだろう?

実が出来ないと品種が判らない・・・・。

cameringo_20180725_093343
家に帰ると、先日アミを買ってあげた次女がアゲハチョウを捕まえたと見せに来ました。
様子を見ていた母親が言うには、誰も教えていないのに、そーと近寄って軽くスッと捕ったらしいです。

さすが我が子。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと