日曜日。

昨日の敗北をなんとかせねば。
朝は凍りついていて畑作業ができないので、朝は直売所に行ってみることにする。

奥さんも行きたがっているので連れて行くことにする。
子供達はTVを見たがっているので置いて行く(-_-メ)

俺が出せるようになったJA直売所は支店がいくつかあるのだけど、フリーパスで出せるのが、ここのところ毎回行っている1号店ともう一つ車で30分ぐらい東京に近いところがある。

先日講習を受けた時の話だと、そっちの店の方が客層が若いので、新しめの野菜が出るとのこと。
ちょっと足を延ばしていってみるか。

ホームショップより2周りぐらい小さいように見えるが店の作りは大体似ていいる。
バーコードラベルの出し方などは共通なので、さっさとラベルをつけていると、バックヤードのスタッフたちが「キクイモが入って来たわよ。最近問い合わせが多いのよねぇ」と話している。

俺の事か?なんでわかるんだろう?

と思っていると、店内より店頭のリアルタイムアナウンスが。
「最近TVで話題のキクイモが入りました。***さんが作ったキクイモです。店内の灰って右奥にあります!数が少ないのでお早めにご購入ください!」と。

ん?
俺のキクイモは、今俺の横でバーコードラベルを付けられるのを待っているので、俺のじゃないのか。

俺以外の誰のだ?

キクイモは産地化されていないので、JAがまとまって手に入れるのは難しいだろう。
するとこの近所の農家か?
店内放送されるなんて優遇されてるなぁ~

よし!俺も遅れていられない。はよ出せねば!

とコンテナを抱えてバックヤードから店内に入ると、何じゃこれは~~~!!!

人が多すぎて身動き取れない。
店全体がバーゲンセールと言うか、福袋の発売日みたいなことになっている。

困った。
なかなかキクイモのところまでたどり着けない。。。というか、どこだかさっぱりわからない。

きょろきょろしていると奥さんが来て、「キクイモはあっちだよ」と。
ヨシわかった!

なんとか人をすり抜けてキクイモのところへ。

コンテナ一つにキクイモの袋がおよそ30袋ほどある。
このコンテナに入れるのは、なんかズルしているようなので、隣のスペースにコンテナを積み上げて俺の場所を作る。
並んで置けた(^^
先行者の名前を見ると、ホームショップでいつも出している人だ。
さては転送便を使ったな。

転送便とは、店間同士てコンテナ単位で商品のやり取りをすることです。
俺のホームショップで、専用エリアにバーコードラベルを付け終わった野菜をコンテナに詰めておくと、1コンテナ150円で目的のお店に持って行ってくれて、向こうのスタッフが陳列してくれるというサービスです。
この仕組みを使ったから、バックヤードでキクイモがうんちゃらという会話があったのか。

せっかく新天地を見つけてきたのに、ここもキクイモ安売り女王の支配エリアだった。。。(TT

まぁ、いいや向こうの残弾は30袋。
この異常な人込みならすぐに売り切れて、次に俺のを買うだろう。

と、冷静になり別の商品を陳列することに。
キウイ、サトイモ、サツマイモをライバルを見ながら並べていく。
ここで大事なのはライバルを見るのは値段を付け終わってからだ・・・(^^;;

先に値段を見ると、どうしても下へ下へという心理になるので、俺の中の売ってもいい値段にはならなくなる。
いずれそういうのも必要間のしれないけど、空気感とか相場観がわかるようになるまで、まずは俺の売りたい値段で出すことにする。
とりあえず俺が発信源の値崩れが嫌なので、高め高めでつける。

消費者目線だと、安い事が正義に見えるが、10年以上ネット通販業をしている俺に言わせれば、低価格は悪だと思っています。
それは消費者にとっても販売者にとっても最終的には、デメリットしかない悪行だと思っています。
詳しくは、また別に機会に回しますが、俺はどうやったら高く売れるのか?と考えることが、当面の正義だと思っています。

何っていやがる。
家のまで何でも100円で売っていたじゃん!

と思う人も居るかもしれないですが、大きな目で見ればあれも悪行です。
しかし値段を決める要素は一つにあらず。

まー、あれは趣味だし、お釣り用意できないし。という理由で100円です。
今後はJA直売所など、外の直売所を優先させるので、無人直売は売れ残った物、余ったものを中心に訳アリとして100円とします。
わけがあるから安くするというのは正義です(^^;;


商品をすべて陳列してキクイモの方に目をやると、50台ぐらいの女性が俺のキクイモを手に取っています。
隣の安いのがあるのに、俺の方をとってくれた。
売れると良いなぁ~と思ってみていると、かばがばと全部カートに入れちゃった。
それどころか隣の残りのキクイモも全部持って行っちゃった。

陳列して10分で完売です。

あんな量のキクイモを食べられるわけはないので、飲食店の仕入れか、ネットで転売か、もしくは粉にして夏も摂取できるようにするのでしょう。

全部売れたので嬉しいはうれしいですが、もっといろいろな人に買ってもらいたかった(^^;;


写真を何も撮っていないので、長々と文書を書いてしまいました。

11時ごろ家に帰り、娘たちは餅つき大会に行きたいというので、奥さんが連れて行くことに。

長男は、餅つき大会なんて子供っぽいから嫌だ・・・みたいなことを言っていたので、強制的に畑に連れて行くとにしました(^^;;


cameringo_2018-12-16 11.46.54
第九農園。ソラマメのキラキラテープが強風で切れているので直します。

BlogPaint

その間、長男は隣の畝に鶏糞と苦土石灰を漉き込んでいきます。

cameringo_2018-12-16 11.47.04
この日は、先日畝不足で植えられなかった、残りのソラマメをやっつけちゃいます。

cameringo_2018-12-16 12.31.26
最近、余り手伝わないから下手になっていない?

とりあえず植付終了。


家に戻ると奥さんが雑煮を貰ってきてくれたので、それをお昼にしました。

その後、空が暗くなってきましたが、とりあえず一人で再び畑へ。

このぐらいになると出張した店舗の方で里芋が完売したとのメールが届く。

さすが30分ほど東京近いだけある。
すげ~ぷれっぷりだ。
最近TVなどで取り扱われる機会も多いが善光寺は、まだ珍しい品種になるので食いつきが良いのでしょう。
因みに500g300円で出しました。
高いほうだと思いますが、腰が痛いのでもっと高く売りたいでです(^^;

キクイモ以外の完売は初なので超嬉しいです。
しかもアウェイの店舗で。


cameringo_2018-12-16 14.55.39
足取り軽く、芽キャベツの葉かきと追肥です。
今週末ぐらいから出荷する予定です。

cameringo_2018-12-16 15.13.22
そうそう前日にこの収穫包丁も買っちゃいました。
なんかもうプロっぽい~~

因みに今まではダイソーの草刈りカマで収穫していました(^^;;

cameringo_2018-12-16 15.13.25
葉物は面倒そうなので出荷しないつもりでしたが、不足しがちのようで、よくメールが入るので試しに少し出してみることにします。

cameringo_2018-12-16 15.17.29
大根はべらぼうに安いけど、試しに1本だしてみます。


cameringo_2018-12-16 15.29.31
第七農園。

ここのにはいよいよきれいな白菜を取りに来ました。

cameringo_2018-12-16 15.29.36
外葉には少し虫食いがありますが、俺の中では綺麗な白菜です、
今回は、パッケージの練習を兼ねているのでミニ白菜だけにしました。

すると隣の畑のお母さんが寄ってきました。

「白菜は薬使った?」

「いえ、使っていないのでお盆過ぎにまいたのは、虫にやられてボロボロですが、9月になってから撒いたのは大丈夫でしたよ。今から収穫するところです。」

と言うと、「見せて」と近寄ってきました。

「あら、本当だわ。ウチのは葉元に著色の筋がでてしまってほとんどダメなのよ」

どうやら害虫ではなく、病気が出たらしいです。

俺は他の人と動きが違うせいか、俺だけダメだったり、俺だけ良かったりすることが多いですが、今回もそれのようです。

お母さんにJA直売所に出せるようになったことを報告すると凄く喜んでくれました。
早いうちから俺を応援していてくれた人なので、素直に喜んでくれているようです。

で、色々情報交換していると、雨が本降りに!

慌てて撤収することになりました。

色々取ってきたので翌日の出荷が楽しみです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと