今朝は収穫から。

DSC_0232
ソラマメを本格収穫する予定だったけど、たして取れませんでした。

DSC_0233

今年は実入りが悪いのもありますが、まだ熟していないものが多くてJA産直所にもって行くほどは無いので、自宅前直売所での販売です。

DSC_0234

それ以外にキャベツ、キヌサヤ、アスパラ、スナップ、ニンニクの芽、イタリアンパセリ、日野菜カブを収穫。

イタリアンパセリと日野菜カブはJA産直所へもっていきますが、それ以外は自宅前直売所です。

それにしても今日は体がだるい。
頭痛もする。

どうやら疲労がたまって弱っているようです。



DSC_0237
ニューハニーあやかの実を少し落とすことにしました。
さすがに一枝に4つもあるようなところは、落とした方が良い気がます。
でも、やはりもったいない(TT

DSC_0238
このぐらいならいいかな?



DSC_0239
キウイのレインボーレッドはどうやら最後の人工授粉になりそうです。
レインボーレッドばかり触れていましたが、実は裏では高接ぎしたアップルキウイ、ゴールデンキング、ジャンボイエローなんかもやっていました。



DSC_0242
お次は、チャリンコ置き場のカーポートの中のブドウ、シャインマスカットの房づくりです。


DSC_0243
放置するとかなりデカい房になり、しかも一粒は小さくなるので、房づくりは必須です。


DSC_0240
その時、ぎょっとするものを見つけました。
これは・・・・カイガラムシの仲間か・・・。

はじめてみます。

まだ狭いエリアだけでしたが、かなりの密度になっていました。
とりあえずこそげ落としましたが、しばらく重点的にチェックが必要です。



DSC_0244
異変は果樹ばかりでなく、唐辛子にも・・・。
唐辛子のみ撒いた育苗箱になぜかトマトの苗が・・・・ミステリーだ・・・。


DSC_0245
JA産直所へ商品をもって行った後は草刈り機をもって久々の第四農園へ。

DSC_0247

第四農園はイチジク専用農園ですが、今年植えた幼苗が雑草に埋もれて死にそうです。

DSC_0249
カドタの夏果が大きくなています。

DSC_0248
去年、かなり調子のよかったビエドブーフですが、ほとんどの枝が枯死しています。
下からやりお直しの枝が出てきているので良いのですが・・・。
今年も沢山採れると期待していたので残念。

DSC_0251
オセアニアスイートなんて、買った時より小さいかも。


DSC_0252


こちらはビール。
3年目なのにここまで後退してしまった・・・・。

DSC_0253
こちらはチョードリー。
完全に枯れていおる・・・。
鉢植えを処分しないで良かった。

DSC_0254
こっちは同日に植えたホープ。
こちらもダメですね。

DSC_0255
原因は根の真下と言うか、根の回り中にあるモグラの穴。

なんとか処分したい。

DSC_0256
ようやく草刈りが終わりました。


DSC_0257
ついでに隣の第二農園も草刈り。
ここも早く畑に戻したい。

ここは全面、空心菜(エンサイ)にする予定です。

頭痛マックス。

昼食後、しばらく眠りました。

DSC_0258
その後、再び第四応援へ行き、見えなくなってきたラベルの再生作業をしました。


このぐらいから雨が降り始めたので、帰宅。

天気が悪いせいか、告知ができていないのか、自宅前無人販売所は売り上げが18時の時点でありません。たぶん・・・。
そうか!わかった!店長である長女が修学旅行へ行ったからかもしれない・・・。

なんか今日はあっていないと思ったんだ(^^;;;

その代わり、JA産直所ではイタリアンパセリと日野菜カブが売れたようです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと