常に眠たいGuuです。

1日おきの消防団の訓練。
毎朝、5時起きの収穫と出荷。
炎天下の作業。

やりたいことをしているのでストレスは感じませんが、体力は消耗するみたいです。

でも、今日も頑張りました。


DSC_0573

まずは第三農園のナスの水やり。
ここの畑は日当たりよすぎ(><
マルチを張っていなかったことを後悔します。
灼熱地獄でナスが2株枯れそうです。

DSC_0572
とりあえず、第一花以下の芽は全て摘んでおきます。


DSC_0574
スッキリしました。


DSC_0576
アスパラとスナップ、キヌサヤを収穫。


DSC_0577
メルカリでネギ苗を出品していたのですが、予定本数をさばいたので終わりにしていたつもりでしたが、削除忘れで買われてしまったので急きょ掘ることにしました。


DSC_0578
次は第七農園でズッキーニの収穫です。
それにしても成長が揃っていて気持ちいいなぁ~。


DSC_0579
今シーズンの初収穫はこれでした(^^

DSC_0581
嵐による強制摘心された株も最後の力で実をつけています(本当に最後か?)

DSC_0583

20本ぐらい収穫したので、次の仕込みです。
天気もいいので虫任せでも構わないのですが、畝全体の視察もかねての人工授粉です。

因みに先日やった16年製の冷凍花粉はバッチリ受粉できたようです。

DSC_0582
人工授粉のメリットは、こういった雌花が隠れて昆虫に見つからないような花に効果が高いです。

DSC_0584
マノアレタスも収穫して初出荷してみます。

この後、キャベツ、ルッコラ、サンチュを収穫して帰宅しました。

DSC_0587
家では、次女がグミを気にしています。
たべていい?
と、しつこく聞いてきます。

もう少し黒くなった方が渋くなくて美味しいよ。と教えても「がまんできない!」と言ってほおばっています(^^;;

出荷も終わり帰ってくるのは、なんのかんのでお昼ぐらいになっちゃいます。

効率が悪いなぁ~
もう少し作業時間を増やしたいです。

とはいえ、炎天下のなか外に出ると即死しそうなので、この時間は買い物に行くことにしました。

目的は、「おおまさり」の種子の購入です。

先日、播種したものがカラスに食われてほぼ全滅です。
まだ残りのタネはありますが、4本の畝を埋めるだけありません。
この間、農家ホームセンターで見た時は1キロ1万円ぐらいで売っていました。

大きな出費ですが、背に腹は代えられません。

まぁ、おおまさりは元が取れるから大丈夫だろう。

と思い買いに行ったのですが・・・もう完売でした(TT

仕方ない・・・。今年も元顧問にお願いしよう。

でも、去年は全部食べちゃったからタネを貰って、今年はカラスに食べられたからタネくださいは、大失態過ぎて怒られそうだな。

そうだ!息子に言ってもらおう(^^

と言うわけで元顧問の息子(消防団の仲間)に連絡して、タネを分けてもらえるようにお願いしておきました(^^;;;

いくつかの薬品や種子を買って帰ってきました。

さて、畑に行くか。

午後3時。暑い。

DSC_0591
まずは第八農園に置いてある貰い物のコンポストへ残渣や売れ残りの葉物野菜の残骸を捨てに行きます。
この畑は、入り口が急斜面で、牛やさんのトラックが入れないので堆肥を入れられません。
なので現地製造を試みます。

DSC_0590

サトイモが発芽していました。

これは親芋をタネ芋にしたところです。

他はまだ出ていなかったので、親芋をタネ芋にすると早いかもしれません。


DSC_0592
今日買ってきたつる無しインゲン。
先日撒いたものと同じです。

捕植・・・ではなく、捕播することにします。

DSC_0593
しかし、そのまま植えればまた同じ状況になります。

ちょっと掘るだけで、馬鹿みたいにネキリムシが湧いてきます。

DSC_0594
一つに穴¥から数匹出てくるものもあります。

今までこんな体験をしたことがありません。

この畑だけ、大量発生・・・。いったいなぜだ?



いや、今は原因より対策だ。

ネキリムシに広い登録があるガードベイトAという薬品を買ってきました。

株元に置いてネキリムシを誘い出し、食べさせて毒殺するタイプのようです。
播種時以外も使えるので、便利そうです。

ガードベイトA粒剤 2kg
ガードベイトA粒剤 2kg




DSC_0595
とりあえず植えたところに少しづつ撒いておきました。
これで駆除できれば良いのですが・・・。

DSC_0596
トウモロコシ畝の余っていたところにもホワイト系のトウモロコシをまきました。
実はホワイト系は初めてです(^^;;

同じ時期に開花してしまうとトウモロコシは実に影響がでるのですが、1週間のタイム差で上手くできるでしょうか。


DSC_0598
今度は第三農園。

もうヤバそうなナス苗

DSC_0597

死にそうなナスの根元にその辺から引っこ抜いた大根の株を敷いておきます。

少しでも地面の渇きを抑えようという目論みです。

あーあ。初めからマルチをつあっていれば・・・(><


DSC_0599
第三農園の作業はこのニンニクの収穫が主です。

先日半分を終わらせたばかりなので新鮮さはありませんので、もくもくと作業をしていきます。

DSC_0601



終わりました。
コンテナ5箱分です。

DSC_0604
またもや荷台いっぱいで帰ります。

一度いえに荷物をおろして再び、第八農園へ。

DSC_0606
朝に収穫したズッキーニですが、朝の作業が多いので、明日出荷分は今日中に収穫しようという試みです。

DSC_0609
サイズが良いものを収穫していきます。


DSC_0608
株によってはウリハムシがついているものもあるようです。

不思議な事にウリハムシは、特定の株に集まる傾向があります。

推測ですが、集団の中で弱い株に集まっているように思います。
つまり虫がつくから弱るのではなく、弱っているから虫がつくという感じです。

DSC_0607

これは何の食害痕なんだろう?


DSC_0610
先日の嵐で引きちぎられた葉柄を処分します。
これがあると病気の原因になりかねないので。

DSC_0612

今朝もって行ったものはまったく売れていないようです。
高いのかな?

と言うわけで、こいつらの出番あるのか?

DSC_0605

先日定植したカボチャはウリハムシにはたかられていません。今のところ・・・。


DSC_0611
こちらは小麦です。

そろそろ麦秋です。
来週末ぐらいに枯れるかもしれません。
できたら梅雨入り前がいいですね(^^


DSC_0614

家に帰りニンニクの処理です。
こんなに沢山・・・終わらないよね・・・終わりませんでした(^^;;


DSC_0613
新タマネギで出すものはきれいにするので水洗いします。

晩飯はズッキーニを肉で撒いてニンニクオイルで焼いたものです。

すっげーー美味い!!

なんでこんなに旨いのにズッキーニ売れないんだ!?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと