記事にしたかどうかも忘れましたが、2ヶ月ぐらい前に夜の国道でコケている老人を助けました。
救急車で搬送されていった老人は、大腿骨骨折の重症で先日ようやく退院できたらしく、お礼をしたいと電話がかかってきました。

心配していましたが、無事に退院できたとのことで一安心。
お礼なんかいいですよ(本音は忙しいから・・・

ということで断ったのですが、高級なおかきセットが届きました。
おかきとかあまり好きではないので期待していなかったのですが、高級なものはうまいということが分かりました(^^

おじいちゃん、ありがとう!


と、言うわけで。。。ってどういうわけか判りませんが、本日は農業委員会の面接に行ってきました。

農業委員会といえば、数年前新規就農時に畑の耕作権の設定をしてもらうために面接を受けて、そこで委員にけちょんけちょんに言われたことがあります。
そのけちょんけちょんを言われた農業委員に成ろうというのが今回の面接です。

今度は俺がそのけちょんけちょんを言った立場になろうというわけです。

とはいえ、けちょんけちょん言いたいわけではなく、逆にそういうことを言わない委員を目指そうと言うわけです。
いわば内部浄化が目標です・・・なんてたいそうなことは考えておらず、たんにもっと農政を知りたいという知識欲。
農業仲間を増やしたいと思う欲求からです。
俺と同じような立場の人には、少しは道筋を示せるかもしれないという僅かばかりのボランティア心もあります(^^;;

とはいえ、面接は緊張・・・・しませんでした(^^;

ひとつは既に農業委員をしているY下さんが任期切れで再任の面接に来ていて、偶然俺の前だったので声をかけれたというのがあります。

Y下さんは、いろいろ偶然が重なり、今は俺が言っているそば打ち会のメンバーでもあるのですが、このコロナ騒ぎで定例会がなくなり、久しぶりの再会でした。

もっともY下さんに会わなくても、たぶん気負いがなかったので緊張はなかったと思います。
農業についての雑談にいったぐらいの気持ちです。

なので不採用かな・・・・(^^;;;;

結果は6月に来るそうです。

さて面接から戻ると本日はめちゃくちゃ寒い。
まじ寒い。

そんな寒い中、ソラマメの収穫です。

ソラマメといえば今年はどこも豊作で産直所でも溢れ出しました。

しかも価格崩壊も始まり、500gで120円とかで売っている人も (゚ロ゚;)エェッ!?

そんな価格で売ったらタダ働きになっちゃうよ。

とはいえ、みんな売れ残りが怖いので今出ている人より安く安くという心理が働き怒涛のように価格が壊れていきます。
損すると判っていても捨てるよりマシという心理もあるのでしょう。

俺はいまのところ価格を崩さすに400円前後で販売していますが、店舗によってはダブつき始めました(TT

ということで、少し考えよう。

先日、品出しをしているとお客さんが声をかけてきて、ホクホクしたソラマメが好きなんだけど、どれがそうか?と聞いてきました。

俺はソラマメが苦手で、特にホクホクというかボソボソしたのが嫌いです。
若取りなら、甘くてそれなりに美味しいと思うので、若どりを心がけていました。

おそらく他の生産者も同じでほとんどが若どりでした。

しかしボソボソ・・・いや、ホクホクも需要があるのか。

そういえば豆キチガイの友達先輩も同じようなこと言っていたな。

ということで、ボソボソ・・・・いやホクホク系のソラマメを中心に出荷する方向に切り替えてみることにしました。

DSC_0751
今まではこのレベルで収穫に至っていました。

筋は濃い緑。地面に対して水平程度。鞘はゴツゴツ感があまりないフラットな状態。


DSC_0750
しかし本日は、スジが黒くなり初め、外皮にサビが出て、出るところは出て、引っ込むところは引っ込む。いわゆるボンキュボン体型。

DSC_0752
そしてうなだれている。
この条件で収穫しました。

お歯黒が出ているのが理想ですが、まだ少し若いです。
しかしそのレベルに達しているものはまだないので、今回はこの辺のややボソボソ・・・いや、ホクホクしかけているものだけで出荷します。
もちろんそれをアピールして。

DSC_0753
昨晩は豪雨&強風だったのですが、またしてもスティックセニョール株が2株ほど死亡していました。
タネが高いので割に合いません(><

DSC_0757
ぐるぐる回されて根が出ています。



DSC_0754
こちらは春キャベツを仕込んだときに間引きした苗を断根挿木にしたものです。
断根しなかったものより、およそ2週間遅れて収穫に成ります。
今はキャベツが高いので嬉しいです!   重いけど。

DSC_0756
そろそオカノリを収穫します。

DSC_0755
今日はこのへんで勘弁してやる。
ま、脇芽を出せせるのが目的だしね。



写真を忘れたけど、本日はこのほかにイタリアンパセリ、ルッコラ、ソバスプラウト、フェンネル、カブ、絹さやを収穫しています。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと