こんいちは
Guuです

実はここ数か月ビールにハマっております。

ハマっているというのは、少し大げさすぎました。

あるビールを探しています。

まずはそのいきさつからです。

大学時代の古い友達と1年ほど前から時々連絡を取るようになりました。

その友達が、地元でクラフトビールの会社を立ち上げたいとのこと。
それについて何でもいいから協力してほしいとのこと。

俺はお金を持っていないが、麦は作れるので実験的なことをするのなら協力できるかもと返答しました。

とはいえ、ビールのことなんかよくわからないので、急いで図書館からビール系の本を借りてきて勉強したところ、ビールの原材料は麦芽・ホップ・水が基本でそれ以外のスパイスなどで風味を決めるといのが大枠のところだということを理解。


そのうえで、ビールは世界におよそ80カテゴリ程度あるのだが、日本でおおむねビールと呼んでいるのは「ピルスナー」というカテゴリであるということ、逆に言えばそれ以外のカテゴリのビールをほとんどの日本人が飲まずにビールの味を語っているということ。

ビールは苦いものだという認識が強いが、苦くないビールが存在し、その上バナナのような芳香があるものもあるということをざくっと勉強しました。

ちょっと待て待て!

バナナの香り?苦くない?

なんか旨そうだ。

ビールはのど越しと思っていた俺は夏しか飲まない。
苦味で口の中をリフレッシュしたい時とかしか旨く感じない。
全般的にビールは料理には合わず、胃を傷めない程度のつまみで水のように飲む飲み物だと理解していたんだけど、そうじゃない世界があるらしい。

とりあえず、バナナの香りのするビールとはどんなものだろう。バナナ好きの俺はこのキーワードに引っかかった。

本によると、そのビールはヴァイツエンというカテゴリに属するらしい。
多くのビールは大麦麦芽から作られるが、ヴァイツエンは小麦麦芽が主体で、発酵酵母もピルスナーが上面発酵に対して下面発酵というのも特徴ということらしいです。

と、いうわけで、バナナの香りのするビールを探して近所の酒屋を回っています。

すでにいくつかの銘柄を試しましたが、野良作業が少ないこの時期に少しづつ記事にしていきたいと思います。

12046798_507298146098682_6931711668434170875_n

まず一番初めに試したのが、九十九里オーシャンビールのヴァイツエン。

つまみはハゼの唐揚げです。たぶん10月後半だったと思います。

バナナのような芳香?
甘い??
ん~~。沖縄のオリオンビールみたいに、なんか薄いと言うか、バナナの香りも無ければ、甘みも感じない、まぁ、国内のピルスナーに比べれば、苦味は薄い感じはしますが・・・。
イマイチというか、イマサンぐらいかな
初めてのヴァイツエン体験なので、このメーカが悪いのか、ヴァイツェンそのものが美味くないのか判らないというのが正直な感想でした。
九十九里オーシャンビール バイツェン 瓶 330ML 1本
九十九里オーシャンビール バイツェン 瓶 330ML 1本


 
DSC_4540

次は沖縄のヘリオス酒造の「青い空と海のビール バイツェン」です。

ホップは効いていますが、確かに苦味は余りないです。
これは材料を大麦から小麦に変えたせいでしょうか。
ビールの苦みはホップだと思っていたけど、大麦の影響も大きいと言うことかもしれません。
ただバナナの芳香はありませんでした。
つまみにサツマイモ柄の金平を食べた後で飲むと、おやおやおや???
超甘い!!
つまみを食べる前は、苦さ控えめだったのですが、つまみが入った後は明らかに甘さを感じます。
別の飲み物を飲んでいるみたいで面白いです。
写真を撮る前に飲んでしまったので、写真のビールは2杯目。
泡の層は薄くなっていますが、一杯目はしっかりした目の細かい泡でした。泡持ちも申し分ない。
 
 [ヘリオス酒造] 青い空と海のビール 350ml×24本
[ヘリオス酒造] 青い空と海のビール 350ml×24本


12193602_508876725940824_7912847176008485994_n

こちらを試したのは近所の芋煮会の時。
エチゴビールの「ホワイトエール WEIZEN」です。
エールというは、ヴァイツエンやピルスナーと同様にカテゴリ名だと認識していたので、これはエールなの?ヴァイツエンなの?
ビール界の奥深さが感じられます。

味はあまり覚えてません、
まずくはなかったが、バナナの芳香はしませんでした。
[新潟県 エチゴビール] ホワイトエール 350ml×6本
[新潟県 エチゴビール] ホワイトエール 350ml×6本


 DSC_4551
DSC_4552

お次は銀河高原ビールのシルバーボトルです。
わりとスーパーとかでも売っているので有名どころなのでしょう。

どこにもヴァイツエンとは書いてませんでしたが、裏書に小麦のビールと書いていなかったので、バナナの芳香のする可能性があります。
タイトルと瓶は印象的でしたが、味は普通でした。可もなく不可もなくです。
たしか11月に飲んだのですが、賞味期限が2016.4.中とありますので、作り立てではないと思われます。
味がいまいちなのはそのせいかもしれません。

【送料込みだから楽天ポイント61p還元。】銀河高原ビール 小麦のビール350ml缶24本入り1箱【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
銀河高原ビール 小麦のビール350ml缶24本入り1箱


DSC_4543

11707351_509775902517573_3752854593904817900_n

こちらはベルギーの輸入ビール「ヒューガルデン ホワイト」
バナナの香りのするビールを探していると知った友人が、海外赴任時代によく飲んでいたものだけど、近所の酒屋で見つけたと買ってきてくれました。

 ヴァイツェンと同様にどちらも小麦を主原料にした上面発酵のビールなので、音も近いし方言みたいなものと思っていましたが、ヴァイスは白ビール、ヴァイツェンは小麦ビールということでした。
語源は違うらしいです。
けど同じものを指すらしい(ちんぷんかんぷん)
ベルギー産ということなので、ドイツ近し!今までとはどう違うのかな?
おっと風味づけで入っているコリアンダーシードとオレンジピールを使っているらしいです。
コリアンダーと言えば中国語で香菜(シャンツァイ)、タイ語ではパクチーです。
ピーマン、セロリと並んで俺の嫌いな三巨頭ですが、これはこれでいい感じ。

ホップばかりが主張するなかに入ると独特のさわやかさが出ます。甘めの小麦系ビールにはいいかも。
ヒューガルデン・ホワイト330ml
ヒューガルデン・ホワイト330ml


バナナの香りのするビールは幻なのだろうか。

そんな時、例のクラフトビールを始めたい友達から「大山Gのヴァイツエンが求めている味に近いかもしれない」と教わった。
時を同じころ、大山Gがある鳥取の友達から、大山Gが旨いから飲んでみてよと送ってきた。


IMG_20151215_210904

8本330mlの瓶が入っていた。
早速飲んでみたところ、驚いた。

口当たりがよい、飲みやすい。
バナナの香りは・・・・しない。
色も小麦ビールっぽくない色だ。

ん?まてよ。よく見るとペールエールと書いてある。って、これはヴァイツエンじゃない!!

箱を確認するとヴァイツエン、ピルスナー、ペールエール、スタウトが各2本づつ入ったセットのようだ。

失敗失敗。

でも、かなり旨い!

これはヴァイツエンも期待できる
大山Gビール ペールエール 330ml 要冷蔵 鳥取 地ビール
大山Gビール ペールエール 330ml 要冷蔵 鳥取 地ビール

DSC_0010

で、本命の大山Gのヴァイツエン。
白く濁っています。
さすが無濾過の白ビール

香りは・・・・バナナの香りはしません。
微香がありますが、特徴的な匂いでもありません。

肝心の味ですが、めちゃくちゃ旨いです!
この時点での自分史上最高に旨いビールです。
味は口に残ります。切れが悪いと言われればそうかもしれませんが、すぐにまた飲みたくなります。
かっぱえびせんマジックと同様の効果が認められます。

なるほど。なるほど。ありだよね。
ビールを見直しました!

大山Gビール ヴァイツェン 330ml 要冷蔵 鳥取 地ビール
大山Gビール ヴァイツェン 330ml 要冷蔵 鳥取 地ビール
ポップをあまり使っていないのか、苦味はほとんどありません。
それがキレを悪くしているのだと思いますが、むしろキレなど要らないと思わせるどっしりとした旨味です。

そうだ。ポップゼロの小麦ビールってのはどうだろう?
ドイツではビール純粋令というのがあって、ビールは麦芽・ホップ・水以外は使ってはいけないというルールがあるので、ホップを除いた状態の酒がビールと呼ぶのに相応しいかどうかわかりませんが、純米酒のように純麦酒があってもいいのではないでしょうか?

おりしも今栽培中の小麦があるので、収穫したら実験してみます。

というわけで、今回はここまでですが、ビールに関心が出てきましたので、今後このテーマは追っていこうかと思います。






 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと