こんいちは
Guuです

本日は、まずフェイジョアの花を愛でてください

cameringo_2016-06-05_182031
いかにも南国っぽいフォルムですが、開花が梅雨時期になるというまことに残念な特性です。

フェイジョアは4本植えているのですが、今年はすべての木に開花を確認したので、秋が楽しみです。

cameringo_2016-06-05_182005
こちらはやはり、梅雨時期に咲くナツメ。
開花3年目ですが、実の収穫は一度もありません。
今年こそは収穫したいものです。

cameringo_2016-06-07_075056
こちらはラズベリー
数年前ホームセンターで買った、株立ち性の二期なりですが、品種は不明です。
ラズベリーは数種類植わっているのですが、これが一番おいしいです。
品種名がわかるラズベリー博士が居ましたら教えてください。


cameringo_2016-06-06_065752
第一農園へ72時間浸漬したハト麦を播種しにいきました
良くわからないので、2~3粒を20センチぐらいの間隔をあけて播種しました。

本当は、かなり力を入れるつもりだったのですが、バタバタしていてかなり出鱈目な栽培方法になっているような気がします。



cameringo_2016-06-06_065801
おや?
なんかキレイに耕うんされている
ここは日曜日に息子が耕うんしていた場所だけど、我が家の小型耕運機ではこんな平らにはなりません。

どうやらお隣の農家さんが大型機でうねってくれたようです。
いつもながら有りがたいです
ここにはキビを撒こうと思っています


cameringo_2016-06-07_070222
今日は、曇っているので起床が遅かったのですが、まだもう少し時間があるので、この春菊を除去して、そこへ超激辛の唐辛子を植えます。

cameringo_2016-06-07_074714
スコヴィル値200万のトリニーダ・モルガ・スコーピオンです。
去年栽培した、ナガ・モリッチが150万スコヴィルだったので、それを遥かにしのいでいます。


cameringo_2016-06-07_074725
こちらは少しおとなしめの100万スコヴィル。
黄色系のイエロー・ジョロキアです。
一応ジョロキアなので、同一種だと言われているナガ・モリッチの近縁種です。

こんな物作ってどうするんだ?と思われるかもしれませんが、俺も知りたいです。

男のロマンだけで動いています。

実際、去年のナガ・モリッチも食えませんでした・・・・・



cameringo_2016-06-07_074902
こちらは露地メロンのサンライズです。
着果した模様です。
整肢していないので、なにがなんだかわからない状態ですが・・・・

cameringo_2016-06-07_074633
こちらは1か月前に定植したトマト。
去年は低温の長雨で大失敗でしたが、今のところ順調です。

cameringo_2016-06-07_074607
大玉の「大安吉日」

cameringo_2016-06-07_074650
こちらは「麗華」


cameringo_2016-06-07_074600
ミニトマトの「プレミアムルビー」



cameringo_2016-06-07_082325
セルに播種したアマランサスも1くつか発芽確認ができました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと