数日前に夏剪定をしてあとで挿木を仕込もうと思って忘れていたキウイ(レインボーレッド)のことを思いま出しました

cameringo_2016-07-01_061502
確認するとまだ生きているようです。

それでは挿木を仕込みます

実は、ここ数年毎年緑枝挿しにトライしているのですが、ようやく去年3株成功したところです。

それなりに気を使った記憶がありますが、園芸をしている人は皆キウイの挿木は簡単だというので、その気になって今日は手抜きバージョンです。(いずれ真剣バージョンもやります)


cameringo_2016-07-01_061613
2節分取れるように穂木をとり、元部分を形成層がでるまで削ります。
この形成層からカルスが生まれてそこから根が出るので、形成層を露出させるというのが重要だったような気がします・・・・既にあまり覚えてません

cameringo_2016-07-01_061618
そんで上の節の葉っぱ1枚を残して下の葉は切り取り、残った葉も半分にします。
これは水分の蒸散を抑えるためです。

じゃあ、全部葉を落とせば良いじゃんか

と、思いますよね?

俺もそう思います。


しかし残った葉で光合成をさせることで、発根に必要なホルモンを分泌するそうです(最近何かの本で読みました)

なので、葉は全部落とさないでください。

一応、確認のために俺が全部葉を落としたものも数本挿しておきますので・・・・

cameringo_2016-07-01_061636
濡らした小粒赤玉土100%にずぶりで完了

20本ぐらい挿したら、剪定枝が無くなったので終了。

簡易ビニール温室の一番下のじめじめした薄暗がりのところに放置でおしまい。

密閉挿しにしたいので、会社で大きめのビニール袋を漁ってきます


cameringo_2016-07-01_064443
とりあえず、日課のキュウリをモグモグしながら見回りです

cameringo_2016-07-01_064632
ここ数日愛情を注いでいるメロンが大変なことに・・・・・

ベト病が蔓延していることは承知でしたが、葉がすべて萎れている・・・・
まるで水切れを起こしたようです

でもマルチだし、雨も多いし・・・・

これは新たな病気では????

ネットで検索するもあまり有益な情報は無い・・・・

おそらくあと数日で収穫だというのに・・・・

メロンは毎年失敗していて、初期の超手抜きバージョンから、少しづつ進化させ、とうとうマルチ+トンネルまで進化したというのに・・・

神よ~~~~!! まだ我に試練を与えるのか!!

まだ我にメロンをモグモグさせないのか!!!


どうしよう?

今から何かしても残り日数と株の勢い的に無理でしょう。

今日・明日で急激に完熟しないだろうか・・・・

次こそは・・・・

保険のためにマクワも仕込んでおこう・・・・(逃げだな)

cameringo_2016-07-01_064830
こちらはトマト

見た目が悪いがなんとか収穫できています。

先日知り合い農家の直売所で買ってきたトマトよりは味がのっているので、ちこっとほっとしてます

cameringo_2016-07-01_064837
cameringo_2016-07-01_064843
ミニトマトのプレミアムルビー。
大玉より病気に強いはずですが、回り中感染株だらけなので、参っているようです。

しばらく第一農園でトマト栽培はやまて、来年は、第二農園で栽培することにします。

cameringo_2016-07-01_072943
とりあえず今朝の収穫

インゲンの量が際立ってます

でも旨いので許す!


cameringo_2016-07-01_074159
島オクラが蕾を付けました。
来週からオクラが食べられそうです。

cameringo_2016-07-01_081417
ヤマモモが良い色(?)になっています

関東はヤマモモを食べる文化が無いので、実は自分の庭以外のヤマモモを見たことがありません

自分の庭の物だって去年初めてみたぐらいです

収穫適期の色が分かりませんが、たぶんよさそうな感じです

足元を見ると落ちているので拾って食べてみました

cameringo_2016-07-01_081552
見た目はイチゴノキの実に似ていますが、味は全然違いました

ねっとり感と科は無く、ひたすらさわやかな甘みです。

少々の酸味とヤニの風味はありますが、悪くないです。

ジュースやジャムに向いているかもしれません。

梅酒のように果実酒もいけると思います

因みにこの品種は秀光というやつです

偉そうですね

でも読みはシュウコウということです

cameringo_2016-07-01_082042
クリの丹沢です
去年、一昨年と1個づつの収穫でしたが、今年はもう少し取れそうです・・・・

と言っても、近所の農家さんから好きなだけ取っていっていいというお許しを貰っているので家にクリの木は要らないかもしれないと思ってます

cameringo_2016-07-01_065126
こちらはイチジクのバナーネ
おそらく明日、明後日が食べごろなのですが、ギリギリまで置いた方が旨いので待ちたいところですが、カラスとハクビシンが狙っているので油断できないです

cameringo_2016-07-01_065158
こちらは先日お伝えしたバイオチェリー

残り2つなので慎重に見守っていましたが・・・・

cameringo_2016-07-01_065204
鳥についばまれている・・・・

ということ食べ時?

と言うわけで食べてみました

cameringo_2016-07-01_065406
色的には旨そうですが、やはりあまり旨くないです

何故か木が2本あるので、とりあえず1本は切って、別の何かを植えたいです

cameringo_2016-07-01_082416
抑制栽培用のスイカとメロンが発芽しました。

けど、植えるところを考えていなかったりします・・・・何かをあきらめる必要がありそうです

cameringo_2016-07-01_081500
今日は、小さな蜘蛛がトンボを捕らえていました

だから益虫同士争わないでくれ・・・・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと