今朝はちょっと涼しくて晴れていていい感じ。

ここ数日空けてしまった第二農園へ行きました。


cameringo_20180518_061806
主目的はスナップの収穫です。
3日ぶりぐらいだとこんなにパンパンのものがいっぱい。

グリーンピースは嫌いですが、スナップエンドウはマメが甘くておいしいです。

なので豆が膨らんで表面がちょっとだけ凹凸が出てきたものがお薦めです。

以前はフラットの方が良いと思ってましたが、莢は柔らかいですが甘みが足りません。

とはいえ、凹凸が出てきて2日ぐらいで莢に皺が入り硬くなりますので、ベストタイミングはなかなか難しく、本当は毎日見るべき作物だと思います。


cameringo_20180518_062353
透けて豆が見えますか?


cameringo_20180518_062400
こっちは上の、1,2個豆が入っていないのが判りますね。

それにしても全体的に3月以降暑いのですが、ここ数日は既に夏の気候です。

cameringo_20180518_064608
株もスタミナを切らして傷んできています。

なので、少し早め収穫も心掛けていたら、入れ物として持ってきたボウルではまったく足りなくなりました。

家に電話して「誰かに入れ物持たせて」と伝えると、数分後の長女か長男が持ってくるかと思えば、次女が歌いながらザルを持ってきました。

もうここまでは一人で普通に来るんだな~~

成長早いな~~

もっとゆっくりでいいのに

次女は、俺にザルを渡すとスタコラと家に戻っていきました。


cameringo_20180518_064805
そんな時に大きな毛虫が大根に葉に居るのを発見。

cameringo_20180518_064950
さらにタネ採り用に残しているのらぼう菜にも。


きもちわりーー

ということで滅殺しました(^^v

cameringo_20180518_065459
ということで、今朝の第二農園での収穫です。

こんなに持って帰っても、売れないし食べられません。

非農家の近所にでも配るか。。。とその時お隣のパパさん発見!

お隣も5人家族。内、育ちざかり3名(パパと娘二人)なので、野菜をあげると喜びます。

なので声をかけて分けてあげました(^^

去年、スナップをあげたらこんなに美味しいスナップ食べたことが無いと言っていたので、沢山分けました。

もっとも俺が作ったから旨いのではなく、取り立てだから美味いんだけどね。

鮮度が味に響く作物は作ってて良かった~~とつくづく思います。

自分で作らなければ多くの場合、その本当の味を知らないまま終わっちゃいますからね。


cameringo_20180518_070105
ひとつ気がかりが・・・・

大根の畝から超太いツルを出している自然薯。

まいったなぁ~秋まで何もできなくなっちゃう。

で、今日の主目的は終了。

サブはブドウの整枝を考えています。

その前に庭を一回り。

cameringo_20180518_070856
温州ミカンに接いでいた「せとか」が無事活着したようです。
すごい勢いで新芽を伸ばしているので、乾燥防止のポリ袋を裂いてあげましたが、またしても手で引きちぎったので、穂木に影響がないか心配です。

この作業で穂木をずらしてしまい、せっかく活着したものをダメにすることが多いのにまたやっちゃいました(^^;;

cameringo_20180518_071236
ジューンベリーが色づき始めました。

色が黒っぽくなると食べごろです。
薔薇の味がする美味しい実です。

次女が来たので、数粒取ってあげたら、大喜びでもっとくれとねだるのですが、

cameringo_20180518_071224
まだまだ、こんな感じで色がついていないものが多いので、NGです。


空が曇ってきました。

ブドウの整枝をしようと思ってましたが、曇って湿度が高くて暖かい日なら、ポット揚げの適期じゃないか!

ということで予定変更。

可能な限りポット揚げをします。

cameringo_20180518_074223
我が家の赤鬼唐辛子。

第一弾の多くがダメになったので、追加まきしたものです。

20粒ぐらい播いたのですが、8粒しか発芽していません。

どうも去年のタネは出来がイマイチだったみたいです


cameringo_20180518_074449

とりあえず1本づつ9センチポットに植えます。

でも、完成形写真なし

cameringo_20180518_075019
こっちはスタート時点は室内のホットカーペットで作っていたイチジクの挿木。

生育がイマイチだったので、3月以降育苗ハウスに引っ越していました。

イチジクこそ、ポット揚げは気温が高い曇りの日にやるべきものだと思いますので、やります!

cameringo_20180518_075107

期間が長い割にはたいして根の量がありません。

赤玉土のように栄養が無いところなので、週一ぐらいの液肥では足りないかもしれません。


cameringo_20180518_080641
二か所萌芽しているものは一つ落としておき、1か所のみにします。

葉が多すぎるとイチジクは葉がでかいので根からの水分の吸収が、葉からの蒸散に追いつかなくなって枯れますので、葉を減らすことも大事です。


というわけで、20ポットぐらい作ったのですが、写真をまたしても忘れました。

今回、ポット上げしたのは、リサ、アーチベル、レディーブラック、ゼブラスイート、ブルンスウィック、ボルディード・ブランカ、ボジュール です。

イチジクは樹勢が強いので挿してから鉢上げまで2~3か月で大丈夫です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと