昨日は嵐で何もできず。

なので今日は朝五時から行動開始です。


DSC_0408
嵐でモモやナシの袋が沢山落ちています。
実も落ちているかもしれませんが、時間が無いので確認は今度にします。

DSC_0409
まずはソラマメの収穫からです。

DSC_0410
ソラマメも昨日の嵐でひっくり返っているものが多いです。

まずは起こして土寄せして自立させます。

DSC_0419
コンテナ1杯。腰籠で3杯分取れました。

DSC_0411
この小型の早生種が曲者です。


先日、外海は小さくても中身は結構大きいと書きました。

DSC_0412
左が早生種、右が通常のものです。

明らかにサイズが違います。
しかし上の写真おとり、異常に豊産性です。


DSC_0413
ほら。ベットのマットが薄いでしょ?


DSC_0414
マメは普通のものより一回り程度小さいぐらいです。


ただ、この空豆。熟しても下を向かないので、収穫タイミングが判りづらいです(><


DSC_0420
しかも小さいので取るのが面倒になり、この程度で飽きてしまった。

DSC_0415
こっちは第三農園の拡張アスパラ畝。
この雨で一気に草に埋もれてしまいました(TT


DSC_0418
唐辛子の跡地から大量の唐辛子が芽吹きました。

管理環境外だと今頃が発芽タイミングなんですね。

DSC_0417

そろそろニンニクを収穫しようかな。

DSC_0434
穂も伸びずに先の玉が膨らみ始めたので、そろそろ収穫しないと玉割れになります。

DSC_0416
ひとつ掘り上げてみました。

思った通りいあっまでにないデカさです。

今日はJA産直所が定休日なので、久しぶりのモール内産直所へ納品しに行こうと思っていたので、取れたての新ニンニクももって行こう。

と言うわけで20本ばかり収穫。

DSC_0423
アスパラ、スナップ、キヌサヤも収穫。

DSC_0422
蕪も収穫。

その後、ルッコラも収穫していると、サトイモお母さんとハンサム爺ちゃんが来て、葉物野菜の扱い方を教えてくれました。
葉物は自信がなく出荷をいつもためらっていましたが、今日教わったことで非常に自信がつきました。
詳細は、今度しっかり書きたいと思います。

DSC_0424
家に戻ると次女がユスラウメにへばりついています。

一昨日、一つ味見させたのですが、気に入ったらしくずっと手に届くの所のをとって食べています。

DSC_0425
俺はニンニクを外皮を剥き水あらいをしています。

が、向こうで「おとーさん、うえのほうのみがとれないから、とってーー!」と叫ぶ声。

無視。

ずーーーと、催促していましたが、俺には暇がありません。

DSC_0427
因みに今年はニンニクは玉ねぎクラスのでかさです。

こんなに大きなニンニクは見たことありません。
ジャンボニンニクよりデカいです。


この後、奥さんが野菜を袋詰めしている間に、次女を保育所に連れていき、その後モール直売所へ納品しに行きました。

最後の納品は3月上旬だったので、久しぶりの納品です。

ニンニクを見せると、「これがニンニクですか!」とスタッフの皆さん驚きです。

納品を終わって帰ってきて、お昼ご飯です。

朝食後、すぐにキウイの雄花取り。
これが来年の花粉なります。

DSC_0428
その時、香緑が咲いているのを確認。

受粉は雄花も咲いていることだし、虫に任せることに。

DSC_0429
次は第九農園で作業です。

まずは昨日の嵐で傷んだ株に病気が発生しないように重曹水を散布しておきます。

DSC_0430
かなり株元がぶん回されています。

DSC_0431
次は置きっぱなしの管理機2号のローター外側の刃をはずして、かつ車輪をつぼめます。


DSC_0432

ネリカ米の畝間を通して雑草を粉砕漉き込みしておきます。

陸稲は、成長スピードで雑草にかなわないので、1,2回除草してやる必要があります。

株元の雑草は、時間が無いのでまた今度。

DSC_0433
ハッピーヒルも。

最後にトラクターを取りに行き、明日落花生を植える場所をうなっておきました。

DSC_0435
日が暮れる直前の作業はスイカの鉢上げです。

DSC_0436
既に畝は出来ているので、今回は根はちさえできればすぐに植付できるので、培土節約のため4連結ポットを使います。

DSC_0437
1/3は断根挿木苗にして熟期を遅らせます。
全部で150株できました。

こんなにスイカを植えて食えるのか???
スイカは今のところ売り物にする予定は無いんだよなぁ


DSC_0439
そうそう。ビーツの間引き菜をとてきました。
非常に旨いです。
もっと評価されても良いと思います


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと