ソラマメがそろそろ取れなくなってきました。

しかし直売所ではルッコラがヒット!

DSC_0525

ほどよく人に知られている割には、直売所に出している人が少ないのがその理由だと思います。
なので、5時起きでルッコラ摘みです。

DSC_0526
コンテナいっぱいに入れて帰ります。

DSC_0527
ついでにサンチュも出してみます。


DSC_0528
先日の嵐で葉野菜もかなり泥をかぶっていましたので、貯め水で丁寧に洗っていきます。


DSC_0529
泥だらけだったルッコラも洗って綺麗になりました。

この後、パッケージして出荷。

それにしても猛烈に暑い。

お昼ごろに戻って来たたのですが、とてもじゃないけど外に出るのは危険。
帰る道で車の中でボーとしたぐらいです。

しかも軽い頭痛が始まっている(TT

3時ぐらいまで昼寝です。

DSC_0531
少し日が陰ってから畑に出ました。
本日はニンニクを収穫したいと思います。

DSC_0532
今年はニンニクの当たり年だと思います。
直売所を見てるとどの人のも例年よりデカい。
でも俺の方がずっとでかい(^^v


DSC_0533
しかし300個に1個の割合でこういう小さいのもある。

もっともこれは、脇芽を欠いた時に植えておいたものですけどね(^^;;

DSC_0534
真ん中のが売っているぐらいのレギュラーサイズです。
右が、今年のレギュラーサイズ。
このクラスが全体の8割です。残り2割はさらにデカいサイズです。

一般的なサイズ以下は1%以下でした。

その時、くらっときた。
あれ?目眩?

やっぱ熱中症か?

DSC_0536

いや周りの鳥やヤギの鳴き声が変わった。

地震だ!

外に居て揺れているのがはっきりわかるなんてのは東日本大震災の時みたいだ。

速報で震度5弱・・・。

やっぱあの時と同じぐらいの揺れだ。

とはいえ、時間的に短かったので、大したことないだろう。

でも招集がかかるかもしれない。
携帯電話には注意をしておかなきゃ。


さて、話はニンニクに戻ります。

DSC_0538
取り遅れるとニンニクは割れますのであまりのんびりしていたダメですよ。
こういうのは家で消費です。

DSC_0540
やっと一畝分抜きました。


DSC_0543
そういえば次女が誰も遊んでくれないから、畑についてきたいと言って連れてきていたのを忘れていました(^^
ニンニクを片手に決めています(^^;;;


DSC_0545
アスパラの収穫をしたいというのでやらせてあげます。


DSC_0541
ニンニクは1畝600株を抜いたら荷台を埋めてしまったので、もう一畝は次回にします。


DSC_0546
家に戻り、ニンニクの根を落とします。
乾燥させる前に落とすと落としやすいです。

DSC_0547
駐車場にむしろを敷き粗乾燥をしておきます。

DSC_0548
今日の一連の作業の合間に、ほっとけ栗たん(カボチャ)の苗を交代でドブ漬けにしておきました。
明日、これを定植するためです(^^



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと