昨日の更新をサボったので、そこから始めます。

第8農園のすみにサンザシの「西安」と黄金月桂樹を植えました。

DSC_0030
サンザシって良くわからないのですが、2ヶ月ほど前にネットで衝動買いをしていましました。
下調べもありません。

うまく育つかどうか分かりませんが、売っているのも見たことのない果樹はロマンを感じます。


DSC_0032
こちらは黄金月桂樹。
以前から奥さんに月桂樹を植えてほしいと言われていて、3年前ぐらいに一度黄金月桂樹を植えたのですが、速攻で枯れてしまいました。
たまたまホームセンターで安く売っていたのでリベンジです。


DSC_0033
2日に渡って猛烈に寒いのですが、この日は風がないだけマシです。
先日ハンマーナイフを走らせた第9農園にトラクターをかけます。

使うのはまだ先ですが、残渣をすき込んで分解させておく必要があります。


DSC_0036
こちらは地形が悪くトラクターを入れづらい場所なので、今回うなってからイチジクを植えようと思います。
そしたらもうトラクター入れないでいいもんね\(^o^)/

ちなみに奥で見える人影はキクイモを掘る長男と、キクイモの残渣を燃やしている長女です。
点だけど・・・・。


DSC_0037
ムカつくこと発見。
隣の畑は数人で管理している市民農園ですが、ゴミを人の畑の方においています。
以前、とっ捕まえて注意した爺さんの仲間です(本人かもしれない)

いろんな資材を持ち込んでほったらかすので、風などで周りの畑や森にゴミとして飛んでいき迷惑をかけています。

こういう連中はトラブルも多く、地主から追い出されることもしばしば。

市民農園を楽しんでいる人たちは気をつけてください。
区画が小さいので面積あたりの資材量が多いので強風などで飛ばされると、近隣一帯に迷惑がかかります。

ものは飛ばされないように管理し、ゴミは溜めずに速やかに処分するようにしましょう。

さて午前の作業は終わり。

帰る途中に事件がおこりました。

俺の畑の多くは高台にあるので坂を下っていき、家の方へ行くために左折した瞬間!!
がたがたがた ドスン!!!!

トラクターがひっくり返りそう!!!
え?

何?

パンク???

パニックになりつつ急いでエンジンを止めて確認すると・・・・


DSC_0038
右後輪が外れてる・・・・・



DSC_0039
反対側のタイヤを確認するとシャフトとタイヤはピンで止めてあり、ピンが落ちないようにロックピンで固定しています。

おそらくこのロックピンが錆びてなくなり、フリーになったピンが脱落していたのですが、六角シャフトのため進行動力は伝わっていたので走れていたが、左折をしたのでその勢いでタイヤがシャフトから外れたようです。

DSC_0040

怪我なくてよかった・・・・。
ちなみに右側は崖です・・・・ゾゾ


DSC_0041
さて、どうしよう。

タイヤをハメるにはジャッキが必要だし、周りを見てもピンが落ちていない。

おそらく畑に埋まっているのではないだろうか。

じつはこの日は午後イチで重要な約束がありますので、ここでオタオタしていられません。

幸いなことにここは田舎。

あまり車は通らないし、かなり右側で停車したので、たとえ車が来ても避けて行くスペースは十分だ。


とりあえず歩いて帰って、軽トラに乗り換えまだ作業している子どもたちを迎えいいく。

まずは部品を確保しなきゃ。
近所のクボタに電話するけど昼休みなのか出てくれない。

そんな時にJA産直所から電話。

技術顧問です。

突然ですが畑の巡回をしたいと。。。。


今日は本来講習があった日ですが、このコロナ騒ぎで中止なので暇を持て余しているようです。

午後イチは用事があるから2時半にしてくれと言って電話を切り、急いで食事しでかけます。

まずはサトイモお母さんの家にお迎えに行きます。

じつはサトイモお母さんの紹介で第10農園が決まり、いっしょに地主さんに挨拶にいくことになっているのです。

第10農園の地主さんは、以前JA産直所で声をかけられて草餅をもらったお婆ちゃんでした。

しかもその時も思ったのですが、俺の事情に異様に詳しい(^^;;;

俺が仕事をやめて農家になったことなど、俺が名前も知らない人が知っているという田舎ならではの情報網。
嫌がる人はいるけど、俺はそんなに嫌じゃない。

しかし多くの人は俺がサラリーマンを辞めたと思っているが、俺がやめたのは会社社長だ(^^;;;

殆どの村人には会社を経営していたことは言ってないんだよね。

なので会社員をやめて農家になって凄い!と褒めてくれるんだけど、俺的には事業主には変わらないので農家になるハードルはそんなに高くないの・・・。


というわけで、3人でお茶飲み話をしているとすでに2時20分。

急いでおイトマして家に戻る。

まだ技術顧問は来ていない。

今のうちにクボタへ電話だ!!

ということでようやく繋がり部品を注文もしてうときにピンポンが鳴る。

前回来たときは第8農園を案内したので、今日は第9農園につれていく。

途中、道に落ちているトラクターはじつは俺のだとカミングアウト。

第9農園につくとひっきりなしに知り合いが通り挨拶ばかりで技術顧問とまともな話ができない。

技術顧問と分かれると、今度はそば師匠に捕まってしまった。

この辺のお年寄りはまだ元気なので、皆さんお散歩に出ていて老人の知り合いが多い俺は忙しい。

ようやく開放されて、収穫を手伝ってくれるというので奥さんを畑におろしてトラクターのところにたどり着く。



DSC_0044
軽トラに入っていたジャッキはサビサビで使えそうも無いのでステップワゴンからおろしてきたジャッキ。

油圧式ではないのであげるのが一苦労。
(心のなかでは)30分ぐらいかけてあげました。
ちなみにこの状態は初めて5分ぐらいの時です。
道は右側は低いので、タイヤがハマる高さまではジャッキがほぼ真っ直ぐになるぐらい立ちました。

DSC_0046
タイヤが重い。
悪戦苦闘していると通りかかった近所の農家さんが手伝ってくれました。
一人じゃやばかった(><

ようやくタイヤをはめましたが、何かで固定しないとすぐに外れてしまいます。

ちょうどよいボルトなどを探したのですが、なかったので針金で応急処置。

まっすぐ走る分には負荷がかからないのでこれでなんとかなるだろう。

DSC_0047

ゆっくりゆっくり走ってようやくドッグにしている第6農園へたどり着く。


はあ~疲れた・・・。


DSC_0048

こんなに疲れていても2時まで翌日出荷の野菜の袋詰です。




で、今日は4店舗を巡って納品。

家に帰ってきたのは15時。

DSC_0049
とりあえず大仕事する時間も無いので苗作りです。

DSC_0050
ハーブ農園用にフェンネルも仕込みます。

DSC_0052
最後に明日出荷用のナバナを取りに行って、その足でヤギに癒やされに行く(^^

長い1日というか2日が終わる。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと