今朝は少し暑そうですが、やはり北風。
風が吹いていないと暑いですが、風が出ると肌寒い面倒な天気(><



DSC_0385
一晩浸漬したパクチーの種を二人の子供に託して俺は第十農園へ。





BlogPaint
これは第十農園を俺のテキトーな記憶で書いた図面です。
非常に変な地形ですが、実物はもう少しいびつです(^^;;
そして今回はこの変な地形のワンド部分の奥、赤丸を付けているところが舞台です。


DSC_0386
こんな感じです。

ここの昨今第何次か分かりませんがタピオカブームのタピオカの原材料になるキャッサバの栽培をすることにしました。

とはいえ、今回はタネを増やすための試験栽培です。

本格的な栽培は来年以降。

調べると放置プレイでOKそうなので、もっとも来ないであろうこの第十農園、しかも奥の隅っこで人目につかないここがベストポジションと判断しました。


DSC_0387
冬の間に苗木にしょうと思っていたのですが、あんまり芳しくありません。

DSC_0390
どうも多湿になっているようです。
キャッサバはどちらかというと乾燥を好む植物らしいです。

DSC_0389

むしろ別にして乾燥気味で挿しておいたほうが萌芽しています。


DSC_0391
実際発根もしていました。


DSC_0388
こちらは忘れていて先日見っけた穂木をとりあえず1週間ほど水挿ししていたものです。

どちらかというとこっちのほうが調子いいかもしれません。

忘れて放置で乾燥状態だったからかもしれません。

DSC_0393
とりあえず高畝を作り1メーターの株まで挿しておきました。

だいぶ穂木が傷んでいたのですが、この中で数本根付けば来年の本格栽培のタネになる穂木が採取できます。

DSC_0394
俺の仕事が終わり、第8農園へ子供たちを迎えに行き、しゃくし菜の菜の花を刈ってヤギに差し入れで午前の仕事は終わりです。


DSC_0395
午後からは新しくてい入れた方のトラクター三菱のMT185のメンテです。

まずはボンネットを開けて、オイル給油口、オイルゲージ、ドレインボルト、フェールフェイルター、エアフィルターの場所を確認します。

DSC_0396

目立たなくて探すのに苦労しましたがオイルゲージを見つけました。

DSC_0397
あんまりオイルが絡んでこない・・・・これはオイルが足りていないのか、それともオイルの粘性が劣化して下がっているのか・・・。


DSC_0398
トレインボルトも嫌な位置にあります。
しかも固着している・・・。

硬い。

そういえば前オーナーにオイル交換はいつしたか聞いたら一度もしたことがないと・・・・。マジですか・・・。
元バイク屋なのに(><

DSC_0399
ドレインボルトをなんとか外したら、思ったとおり劣化で粘性が落ちて水みたいになったオイルがドバドバと落ちてきました。

早めにオイル交換に至ってよかったよ。

このまま使い続けていたら焼き付きを起こしていたかもしれない。


DSC_0400
オイルが完全に落ちるまで、別の作業をします。

このエアフィルターを交換します。

エンジンをかけると時々黒煙が出ます。
これはエアフィルターが汚れているものと思われます。
すなわち酸欠です。

DSC_0401
上が古いもので、下が新品。

古いものといえども、先日エアブロアーで洗浄はしておいたんだけど、こんなに黒くなっているんですよね。

DSC_0402
こちらは燃料フィルター。

時々エンジンが瞬停止することがあります。

前オーナーは原因がわからないと言っていましたが、俺は原因がここにあると思っています。

つまり燃料フィルターが詰まっていて、一時的にガス欠状態になっていると思われます。

なので今回はこのフィルターも交換します。

燃料コックをOFFにしてフェイルタータンクを外します。

DSC_0403
コックをOFFにしている筈なのに燃料がドバドバと流れてきました。

どうやらコックのバルブが壊れているみたいです。

今回は、上流のホースをピンチする道具を用意していないので、コックの分解は諦めて早々にフィルターを取り替えます。

それにしてもこのフィルター、既に見たこともないぐらい腐食している・・・。


DSC_0404
周りは流れ落ちた燃料でびちゃびちゃですが、燃料コックの裏にあるオイルフィルターも外しました。


DSC_0405

こちらは新品のオイルフィルター。

メーカー純正のものを買うと1個2000円ぐらいしますが、モノタロウで互換品を手に入れれば、1個600円ぐらいで済みます。

取り付け時はOリングにオイルを塗ってから取り付けるのが鉄則です。

DSC_0409
古いオイルも抜けて、オイルフィルターの交換もできたので、いよいよ新しいオイルを入れます。

オイルはモノタロウで買うとめちゃ安です。

最近、モノタロウにハマっています(^^;;

DSC_0410
給油口から3リットルオイルを入れます。
今回はオイルフィルターを取り替えたので、その容量分やや多めに入れておきます。


DSC_0411
ロータリーのギアオイルも交換したいのですが、このドレインボルトが固着していて外せません。
場所が悪く力を入れるところがない・・・。

しかも雨が降り出した・・・。

仕方がないので、500CCぐらい足すだけにして終了。

何が外す方法を考えないと。

DSC_0412
というわけで本日の作業は終わり。
洗車と各部のグリースアップもしたかったんだけどね。

雨ムカつく。


DSC_0413
トラクターをどかすと駐車場はこぼれたオイルと経由の跡。

怒られるな(TT

同じトラクターを使っている人のために、交換パーツの品番を残しておきます

トラクター三菱 MT185

OILフィルター:JO-180
エアフィルター:JA-826
フェールフィルター:JF-722


一通り片付けて買い物に行こうとすると、雨がやんだので畑に行くことにしました。

時間が無駄になるので、買い物は雨の日にと決めているのです(^^;;

DSC_0414
フェンネルです。
軟白化させるために土寄せをしておきました。

この後ルッコラの収穫に行ったのですが写真は忘れました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと