昨日、今日は猛烈に暑い。

正直、意識が飛びそうになりヤバいと思ったけど、明日からの梅雨入り前に片付けたいことが・・・。


DSC_1032
ますはこの写真。
何かというとインゲンは根が弱く実が成り始めると簡単にそよ風に倒されるので、転倒防止の命綱をはります。

倒れてもどってことないのだけど、実が汚れると商品価値が下がるからね。
売るようになると今までと違った気の使い方が必要です(^^;;

DSC_1033
畝の両サイドにトンネル用のU字支柱を使ってハウステープを張りました。
真ん中に虫除けもかねて銀テープを。

猛烈の暑さの中、2本の畝の1本を仕上げることで精一杯でした(><

DSC_1038
午後はルバーブの種採りから。
これがまた簡単で、手でしごくと面白いように落ちます。

DSC_1039
これだけとれました。





DSC_1040
午後に足取り重く再畑。

すぐにインゲンの続きをする気が起きないので、のらぼう菜の種採りから。

DSC_1041
ここのところしょっちゅうやっているアブラナ科のタネ取りそのものなのですが、今回は篩代わりに育苗箱を使ってみました・
これがすこぶる使いやすい。
このためにあったのであったのではないかと思うぐらいです。

DSC_1044
とりあえず先日刈っておいたのは全部終わりました。
こちらは保険として刈らずに残しておいたものです。
このまま自然乾燥させて梅雨明けにでも種取りするつもりです。

DSC_1043
隣でソバの黒化が始まりました。が梅雨前には無理でした(><


DSC_1045
で、意識を飛ばしながら作業をしていたので、いつの間にか完成しているインゲン。

DSC_1047
ん~~、これはズッキーニですがモザイク病のようです。


DSC_1048
翌朝、つまり今朝、ズッキーニの受粉と収穫に行きました。

DSC_1049
しかしここ数日、村の中で会う人会う人に筍をもらいます。
長女は筍を食べられないのでなかなか難しい食材に成りました。
因みに俺は大好きです。
特に真竹が好きです(^^

奥さんに納品を託して俺は独り広大な第十農園へ。
DSC_1053

堆肥やさんが納品に来たので受け取りに・・・。
ちょっと臭いね(><


DSC_1050


なんだ!ここは砂漠か?

猛烈に暑い。

意識が飛ぶ。

梅雨前に里芋の畝間を耕うんして除草しておきます。
毎年大変な思いをする里芋の除草を少しでも楽にするためです。

DSC_1052
熱くて死ねる。

雑草も死ぬが俺も死ぬ。



DSC_1051
悪いやつを見つけたので処分しておきます。

この炎天下の中で風が強くなってきました.

砂塵が目に入り痛いです。

13時までここで耕運機を動かしていましたがギブアップです。

昼食後、15時まで昼寝。

DSC_1054
明日定植しようと思っているナス苗がテントウムシダマシの幼虫にいびりまくられて大変な事になっていました。
葉の裏をチェックすると50匹ほどいたので潰しました。

DSC_1056
中玉トマトが膨らんできあましたが、キュウリやナスと違い食べられるまでが長いのがトマトです(><

DSC_1057
これは赤鬼唐辛子の苗です。
今年もまた定植が遅くなってしまった。

急いで植えないと。


DSC_1058
念のため葉の裏をチェック!
ほおづきカメムシの卵です。
きちんと潰してから定植します。

DSC_1059
18:30ようやく持っていった苗は全部うえました。
がまだ穴が余っている・・・。

予備苗がありますので明日定植します(雨じゃなければ)

DSC_1060
最期にズッキーニの夕方の収穫に行ったら、強風で1/3ほどの株がへし折られていました(TT

ズッキーニは風邪対策をなんとかしないとやる気が無くなっちゃうな



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと