千葉はこの一ヶ月雨が降りませんでした。

天気予報では何度か雨予報が出たのですが、ふるふる詐欺であったり・・・。

天気予報といえば、南風で暑くなると言っていたのに北風の寒い日ばかりということも・・・・。

気泡予報士は外れたら減俸とかなれば、もっと精度が高くなるかもね。。。

でもようやく一昨日雨。

しかも結構な量の雨がまるまる一日。

出しっぱなしのバケツには20センチぐらい溜まっていました。

まってました!!とばかりに昨日はマルチ、マルチ、マルチ。

マルチを張ると水の供給が乏しいので、雨後に水分をパックするような状態がベストです。

なので金曜日長女は高校、長男は大学を休んで免許センターに試験を受けに行っているので、触りの一時間だけ奥さんに線引きを手伝ってもらい、まるまる一日マルチはりに奔走していました。


DSC_0261
カボチャのほっとけ栗たん密植栽培用。

DSC_0260

この畝は第十農園ですが、先行して植えたヤーコンも発芽していました。

DSC_0267
こっちは耐陰性のあるルバーブ用に日陰で、また涼しくなるように白マルチをしました。

あと第三農園にイタリアンパセリ用マルチを張ったのですが、写真を忘れました。

頑張った一日なので充実感はありますが、悲しいことも・・・。


DSC_0263
ここ2週間近く続いた強風でスティックセニョールが。。。。。(TT

これは痛い・・・orz

DSC_0265
微妙な玉ねぎも一応倒伏してうみたいなので、少し持ち帰ります。
デキが悪いので売るのは諦めました。

とはいえ、けっこうな量を仕込んでいるので自家消費も大変だなぁ~。



DSC_0264

ネギ坊主とりが追いつかなかった九条ネギにハナムグリが集まっていました。
これは種取り用だな。

DSC_0266
種まきごんべぇで初めて播いたルッコラも収穫開始です。
手播きより疎植なので見た目キレイです。


時間は巻き戻って、雨前日のはなしです。

DSC_0253
俺の管理する中でもっとも難しい第5農園では、里芋が顔を出し始めました。

しかしこれはうまく行っている例です。

場合によっては芽が穴の位置ではなく、マルチの下で上に出れずに軟白化して焼けているかもしれません。


DSC_0258
また穴を塞いでおいた土がなくなると、空気の出入りがあるので、雑草化したキクイモが焼けずにマルチを持ち上げ、最終的にはマルチを突破してきます。

なので、里芋の芽が出ていないところは土をどけて確認し、マルチの下になっていた場合は穴を大きくして調整し、芽がまだ出ていない場合は、どこから出てもマルチに当たらないよう穴を大きくあけ、再び土で蓋をするという作業をすることにしました。

DSC_0259
やってよかった。
こういうのが結構たくさんありました。
この作業を思いつかなかったら、この芽は焼けて使いものにならなくなっていたことでしょう。

この日は昼間は暑く、夕方は寒かったのですが、一日中やってようやく終わりました。
奥さんにも手伝ってもらったのですが、立ったり座ったりの連続でふたりとも膝がガクガクでした(><



最後にGuuの野菜を食べてみたいというコメントやメールを何件かもらっていましたが、ぐ~農園としてのブログをはじめました。
といっても面倒なので、しばらくは出荷先リストと日々出荷したものを単に書きなぐるだけだと思います。
以下がリンクです。よろしゅうに。

ぐ~農園




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ←応援してくれる方はポチっとお願いします

人気ブログランキング←さらに余裕があればこちらもぽちっと