台風15号で倒れた里芋は自らの力で起き上がり復活しましたが、倒れた杉の木は自らの力で立ち上がってくれません・・・(^^;;;周辺の畑では今年も疫病が猛威を奮うっていますが、俺のところは発病はしたものの蔓延は押さえられています。まだ油断できないので最後の追肥 ...
タグ:ルッコラ
そばスプラウトと言う新しい商品
いよいよソバが本格的に開花しました。牛糞堆肥があったところは成長が悪いです。栄養があるから痩せたところを好むソバには合わないと考える人がいるかと思いますが・・・(俺のそば打ち師匠)、実際はソバは低栄養でも育ちますが、肥料はあった方が良く育ちます。しかし良 ...
秋作かいし
ご無沙汰です。またしても空いてしまいました。実は毎日少しづつ書いていたのですが、書く量よりやっていることに量が多すぎて毎日キャリーオーバーで完成しないまま今日まで来ました。なので、ざくっと諦めて今日やったことから再スタートすることにしました(^^;;;; ...
残留農薬検査
今日も雨。もう梅雨はあきあきだ。それでも雨の中、収穫作業。ズッキーニ、ラディッシュ、キュウリを 出荷用に収穫。インゲンのサクサク王子は面倒なのでお休み。その代わり、つるなしモロッコを初収穫。余っていたタネを播いただけなので、いくらもないので自家消費分です。 ...
キウイの環状剥皮第二弾
今日はJA産直所が休みなので、モール産直所へ出張です。いつもの通り、インゲン、ズッキーニを収穫。ビーツを始めて持っていったのですが、スタッフの人はビーツ初体験。というか今まで知らなかったらしく、大興奮でIPADで調べ始めました(^^そして通りに面する一番 ...
いいかげんにサボるなよ!俺
またしても更新をサボっています。反省が無いです。時間が過ぎて書くと滅茶苦茶端折るし、臨場感は無いし、そもそも思い出せないし・・・で良い事無いのですが・・・・眠いんだもん。もーーーれつに眠いんです。それでも今日は起きているのでちゃちゃっと書いちゃいます。え ...
とうとうニンニクを収穫する
ソラマメがそろそろ取れなくなってきました。しかし直売所ではルッコラがヒット!ほどよく人に知られている割には、直売所に出している人が少ないのがその理由だと思います。なので、5時起きでルッコラ摘みです。コンテナいっぱいに入れて帰ります。ついでにサンチュも出して ...
マルチ張るのにてこづっちゃったよ
今朝も五時からソラマメの収穫です。腰籠を忘れたので、車にあったレジ袋を使いましたが、効率悪いです。昨日の1/3なのにえらく時間がかかりました。キャベツを収穫したかったので帰りに第七農園へ寄りました。そういえば嵐のあとにズッキーニのチェックをしていなかったので ...
今日は中耕デー
今朝も涼しい・・・いや、若干寒い。まずは直売用野菜の収穫しに第三農園です。昨日瀕死だったナスは水をあげた効果があったようで元気になっていました。植付時にあげろってことですな(^^ゞまずはアスパラ。今日は大きさがそろったアスパラでした。次いでニンニクの芽そして ...
ジャガイモの土寄せとズッキーニの定植
今朝は晴れていましたが、ここ数日強風の上、寒いです。濡れたグローブを軽トラの荷台に置いておいたのですが、凍ってました(+_+)因みに今朝は五時にサイレンで起こされました。また火事か!!で飛び起きたのですが、管轄外の町でしたので出動はありませんでした(^^ここ数 ...